漫どころ劇場No.370
No.370「“SiNoVi”」
漫画の更新の時は
特に話すことも ないので…
逆に1本の記事にするには
ボリュームが足りねえなぁー、
みたいな話題を
軽く話すように
しているんですが…
うーん…
…とりあえず、
今回は…
「パジェロ」の話で
いっておきますか…
昔の言い方でいう
「クロスカントリー4WD」とか
「RV」とか…
今だと「SUV」ですかね。
その手のジャンルの
代表格ともいえる車で、
80年代~90年代頃には
そりゃもう大いに売れまくって
大人気の車だったんですよね。
上の写真は
ウチの実際 乗ってたやつで…
バブルの頃から13年間ぐらい
乗り続けて、末期の頃には
まだ免許獲りたてだった
僕自身も運転してました。
この車に若葉マーク付けて
運転するのは、今 思えば
身の丈が合ってないにも
ほどが ありすぎでしたね…
今 現在、僕は
ここ1年で運転1回は したかな…?
ってな ぐらい、ほとんど
運転しなくなっちゃったんですが、
パジェロは好きっちゃ
好きですね…
…しかし、ここ昨今は
日本の嗜好や市場に
合わなくなってきたことも
あってか…
今年の8月で
日本での販売は終了して
しまったみたいですね…
…うーん、
やっぱり好きだっただけに、
仕方ないけど残念だなぁー、
さみしいなぁー…
…と、いうことで
軽く話題に触れてみました。
…しかしですね、
あくまでも日本での販売が
終了したと いうだけであって…
…例えば この前行ってきた
ジョージアの山岳部のカズベギでは
パジェロを多く見かけました。
もっとも、山の上の教会まで
観光客を沢山運ぶ需要から、
厳密には同じ三菱のミニバンである
デリカのほうが多いですが…
その山の道のりが
かなりハードコアなため、
パジェロやデリカが
必然的に必要なんだと思います。
(デリカはパジェロと
足回りが同等だそうです)
ジョージアの場合は
経済的にアレなので
さすがに新車では なく、
それこそ最盛期に沢山 活躍していた
日本の中古のパジェロやデリカが
多く使われていましたが…
要は、海外では
需要が あると いうこと
ですやね…
…と、いうことで、
ちょっとパジェロに対して
想ってみた話で ございました。
漫画の更新の時は
特に話すことも ないので…
逆に1本の記事にするには
ボリュームが足りねえなぁー、
みたいな話題を
軽く話すように
しているんですが…
うーん…
…とりあえず、
今回は…
「パジェロ」の話で
いっておきますか…
昔の言い方でいう
「クロスカントリー4WD」とか
「RV」とか…
今だと「SUV」ですかね。
その手のジャンルの
代表格ともいえる車で、
80年代~90年代頃には
そりゃもう大いに売れまくって
大人気の車だったんですよね。
上の写真は
ウチの実際 乗ってたやつで…
バブルの頃から13年間ぐらい
乗り続けて、末期の頃には
まだ免許獲りたてだった
僕自身も運転してました。
この車に若葉マーク付けて
運転するのは、今 思えば
身の丈が合ってないにも
ほどが ありすぎでしたね…
今 現在、僕は
ここ1年で運転1回は したかな…?
ってな ぐらい、ほとんど
運転しなくなっちゃったんですが、
パジェロは好きっちゃ
好きですね…
…しかし、ここ昨今は
日本の嗜好や市場に
合わなくなってきたことも
あってか…
今年の8月で
日本での販売は終了して
しまったみたいですね…
…うーん、
やっぱり好きだっただけに、
仕方ないけど残念だなぁー、
さみしいなぁー…
…と、いうことで
軽く話題に触れてみました。
…しかしですね、
あくまでも日本での販売が
終了したと いうだけであって…
…例えば この前行ってきた
ジョージアの山岳部のカズベギでは
パジェロを多く見かけました。
もっとも、山の上の教会まで
観光客を沢山運ぶ需要から、
厳密には同じ三菱のミニバンである
デリカのほうが多いですが…
その山の道のりが
かなりハードコアなため、
パジェロやデリカが
必然的に必要なんだと思います。
(デリカはパジェロと
足回りが同等だそうです)
ジョージアの場合は
経済的にアレなので
さすがに新車では なく、
それこそ最盛期に沢山 活躍していた
日本の中古のパジェロやデリカが
多く使われていましたが…
要は、海外では
需要が あると いうこと
ですやね…
…と、いうことで、
ちょっとパジェロに対して
想ってみた話で ございました。
- 関連記事
-
-
漫どころ劇場No.434『士気、高まる』 2022/05/27
-
漫どころ劇場No.309 2017/03/13
-
漫どころ劇場No.422『飛び入り宣名』 2021/11/27
-
漫どころ劇場No.325 2017/11/14
-
漫どころ劇場No.453『それぞれの混戦』 2023/03/13
-
漫どころ劇場No.376『ペンの逆転劇』 2019/12/27
-