漫どころ劇場No.368
イラストのメイキングまで
見てくださっている
賢明な読者様…
もし そんな方が
いらっしゃるのであれば
ご存知かと思われますが…
僕は絵の
スキャンとかの作業は、
未だにXP機を
使ったりしていまして…
…ところが最近、
このXP機の電源が
さすがに ちょっと
イカれ始めてきまして…
…まぁ、去年に
2019年度の年賀状イラストを
描いていたあたりから
その兆候は あったんですけども…
おそらく電源ユニットが
イカれてるのが原因で
逆に言えば それを交換できれば
復活できるとは思いまして、
オークションとかで
探しているんですが、
なかなか見つからないので…
…しょうがないから
代替処置として、
まさかのWindows98機を
引っ張り出して
編集することに しました。
パソコン自体が動くかが
問題だったんですが…
さすがにBIOSという
本体の基幹的部分の電池が
切れてて、立ち上がりこそ
若干 調子悪いものの…
無事 立ち上がっちゃえば
むしろ割と違和感なく
編集を行えましたね…
…まぁ そりゃそうだ、
スキャナーもソフトも
元々その時代のヤツですしね。
と、いうわけで…
No.368「望が心配
…今回は その
Windows98機で編集しております。
多分、いつもと比べて
違和感は ないかと…
言われないと気付かない程度で…
…ていうか僕自身も
現状 違いに気付いてないですし…
…っつーか
いつも使ってるXP機だって
世の中的には過去のモノですし…
…人間は、
使い慣れたモノから
なかなか変われないんですねぇ…
見てくださっている
賢明な読者様…
もし そんな方が
いらっしゃるのであれば
ご存知かと思われますが…
僕は絵の
スキャンとかの作業は、
未だにXP機を
使ったりしていまして…
…ところが最近、
このXP機の電源が
さすがに ちょっと
イカれ始めてきまして…
…まぁ、去年に
2019年度の年賀状イラストを
描いていたあたりから
その兆候は あったんですけども…
おそらく電源ユニットが
イカれてるのが原因で
逆に言えば それを交換できれば
復活できるとは思いまして、
オークションとかで
探しているんですが、
なかなか見つからないので…
…しょうがないから
代替処置として、
まさかのWindows98機を
引っ張り出して
編集することに しました。
パソコン自体が動くかが
問題だったんですが…
さすがにBIOSという
本体の基幹的部分の電池が
切れてて、立ち上がりこそ
若干 調子悪いものの…
無事 立ち上がっちゃえば
むしろ割と違和感なく
編集を行えましたね…
…まぁ そりゃそうだ、
スキャナーもソフトも
元々その時代のヤツですしね。
と、いうわけで…
No.368「望が心配
…今回は その
Windows98機で編集しております。
多分、いつもと比べて
違和感は ないかと…
言われないと気付かない程度で…
…ていうか僕自身も
現状 違いに気付いてないですし…
…っつーか
いつも使ってるXP機だって
世の中的には過去のモノですし…
…人間は、
使い慣れたモノから
なかなか変われないんですねぇ…
- 関連記事
-
-
漫どころ劇場No.462『新しいお姉様』 2023/07/27
-
漫どころ劇場No.460『騎馬陥落』 2023/06/27
-
漫どころ劇場No.276『教師サクセスストーリー』 2015/10/27
-
漫どころ劇場No.382『各組のパドック』 2020/03/27
-
漫どころ劇場No.291『沈黙の舌打ち』 2016/06/13
-
漫どころ劇場No.323 2017/10/13
-