ジョージア野良犬列伝

2019年に
旅行で行ってきた、
旧ソ連、コーカサス地方の国である
ジョージアですが…

190521_1.jpg
●空港のバス停●


空港から外に出て、
まず初めに出会ったのが…

190521_2.jpg
●野良犬●


バスを待っているわけじゃ
ないくせに
バス停で待っていた
野良犬。


ジョージアは
結構 野良犬が多いと、
事前に情報を
得ては いたんですが…

190507_1.jpg
●地下鉄の駅●


宿に行くために、
地下鉄に乗って
最寄り駅を
降りてみたらば…

190521_3.jpg
●3匹の野良犬がお出迎え●


…どうやら こいつぁ、
僕の想定していた以上に
野良犬が幅を利かせて
いやがるなぁ、と…


…そんなわけで、今回は
ジョージア・アルメニア紀行
番外編ということで、
ジョージアの風景には
欠かせない?
野良犬の様子を
ピックアップしていきたいと
思います。

190521_4.jpg
●アイ ラヴ トビリシ●


首都トビリシの
定番フォトスポット。

記念撮影には
もってこいの場所ですが、
よく ご覧ください…

すでに野良犬が
2匹ほど紛れ込んでおります。

190521_5.jpg
●とりあえず お昼寝●


大抵、寝ているヤツも
多いです。

…よっぽどヒマ
なのかなぁ…

…まぁ実際
ヒマなんだろうけど…

190521_6.jpg
●仲良く お昼寝●


こうして見ると、
いろんな種類の犬が
いるもんですねぇ…

190521_7.jpg
●名所の前で寝座る野良犬●


この場所は比較的
定番の場所みたいなんですが、
少々入り組んだ所に あるので
実は割と探すのに苦労しました…


で、
見つけたらコレですから…

この際だから、
センターに
置いてやりました。

190521_8.jpg
●ジョージアの景勝地・カズベギ●


野良犬が いるのは
都会ばかりでは
ありません…

郊外地方のほうにも
勿論います。

て いうか
どこでも います。
多分。

190521_9.jpg
●熊みたいにデカい野良犬●


こんなデカいの、
道端で歩いてたら
ビビりますよねぇ…

山のほうだと
発育が いいんでしょうか…?

190521_10.jpg
●つるんで来ることも少なくない●


ちなみに
ジョージアは一応
野良犬にも狂犬病対策を
しているようで…

耳にタグが付いてるヤツは
予防接種をしてあるヤツだと、

「世界ふれあい街歩き」の
サイトあたりで
たしか見ました。

…そう言いながら
写真のコイツらは
タグ付いてないんですけど…

190521_11.jpg
●人が集まる所に とりあえず来たがる●


あと、基本的には
野良犬だからと言っても
特に何かを してくることも
ないみたいです。


せいぜい人が集まってる所に
「何してるの?」みたいな感じで
興味本位で寄ってくるくらい。

ヘンに ちょっかいとか
出さない限りは、
人間の他人と同じで、
フツーに横を素通りで
差支えない感じです。

野良犬だって、
野良犬の用事の都合で
行動しているだけだと
思うので…

190507_3.jpg
●観光ガイドも してくれる野良犬●


…でも、一番印象に
残ってる野良犬は
やっぱりコイツですかねぇ…

コイツが いなかったら、
僕は この山の教会に
辿り着けていなかったかも
しれない…
(て ことは ないですが)

190521_12.jpg
●平和な寝顔●


…ジョージアの野良犬は
総じて町を
歩き慣れていて、
なおかつ人にも
馴れているのか…

もはや市民の一員として
フツーに町に解け込んでる感じです。


野生動物なので
深入りは禁物ですが、
こちらも平然と観光していれば
きっと快く歓迎してくれるものと
思われます。


なお、
お隣アルメニアも
ジョージアほど野良犬が
多いわけでは ないですが、
大体 似たような様相と
思いましたので
一応 参考までに…
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.