漫どころ劇場No.359
春の撮れ高といえば、
桜!
と、いうわけで
カメラを ちょこちょこ
使うようになった近年では
割と毎年 桜を撮っては
それなりに楽しんでいたり
するわけで…
個人的に
一番 手頃に行ける事から
もはや毎年 撮りに行ってる
埼玉県 東松山市の
夜桜イベント。
今年も やってまいりました。
今年は例年と比べても
ドンピシャのグッドタイミング。
きっと、主催者の方も
ガッツポーズをしている
ことでしょう。
ただし、
それに比例してか
人の出も例年と比べて
満開でした。
…去年とか、
ここまで こんなに
混んでなかったけどなぁ…
うーん、
みんなゲンキンだなぁー。
…まぁ、
かくゆう僕も
年に一度の この機会にしか
そういえば行ってないので、
人の事は言えないんですね…
…そして今年は
せっかく見ごろの期間が
比較的 長く続いた事から、
さらなる撮れ高を
狙ってみました。
今年 導入されたばかりの
地下鉄 丸ノ内線の
新型だけど久々の赤い電車。
コレが春の桜と一緒だと
映えるかなー、
なんつって思ったり…
桜とのコラボは
この時期しか撮れないので、
いい機会だったと思います。
…と、
いうわけで…
No.359「望と婚約」
桜の撮影に没頭しながらも
更新しましたので…
春と いうことで
陽気も良くて、
うつらうつら しながらも
描きました。
まぁ冬でも
陽気が良くなくても
いつも居眠り ぶっこきながら
描いてるんですが
昨今のアラフォーの僕は…
…と、
思っていたら…
…今年は ある種
色んな食べ方ができて、
贅沢な桜だったと…
そう思いました。
まさか、しまいには
雪まで降っちゃうとは…
桜!
と、いうわけで
カメラを ちょこちょこ
使うようになった近年では
割と毎年 桜を撮っては
それなりに楽しんでいたり
するわけで…
個人的に
一番 手頃に行ける事から
もはや毎年 撮りに行ってる
埼玉県 東松山市の
夜桜イベント。
今年も やってまいりました。
今年は例年と比べても
ドンピシャのグッドタイミング。
きっと、主催者の方も
ガッツポーズをしている
ことでしょう。
ただし、
それに比例してか
人の出も例年と比べて
満開でした。
…去年とか、
ここまで こんなに
混んでなかったけどなぁ…
うーん、
みんなゲンキンだなぁー。
…まぁ、
かくゆう僕も
年に一度の この機会にしか
そういえば行ってないので、
人の事は言えないんですね…
…そして今年は
せっかく見ごろの期間が
比較的 長く続いた事から、
さらなる撮れ高を
狙ってみました。
今年 導入されたばかりの
地下鉄 丸ノ内線の
新型だけど久々の赤い電車。
コレが春の桜と一緒だと
映えるかなー、
なんつって思ったり…
桜とのコラボは
この時期しか撮れないので、
いい機会だったと思います。
…と、
いうわけで…
No.359「望と婚約」
桜の撮影に没頭しながらも
更新しましたので…
春と いうことで
陽気も良くて、
うつらうつら しながらも
描きました。
まぁ冬でも
陽気が良くなくても
いつも居眠り ぶっこきながら
描いてるんですが
昨今のアラフォーの僕は…
…と、
思っていたら…
…今年は ある種
色んな食べ方ができて、
贅沢な桜だったと…
そう思いました。
まさか、しまいには
雪まで降っちゃうとは…
- 関連記事
-
-
漫どころ劇場No.295『結末は保留で』 2016/08/13
-
漫どころ劇場No.275『ワタシとスゴイの』 2015/10/13
-
漫どころ劇場No.323 2017/10/13
-
漫どころ劇場No.314 2017/05/27
-
漫どころ劇場No.269『転職への願い』 2015/07/13
-
漫どころ劇場No.293『望の取り合い』 2016/07/13
-