世界一デカくて高い所へ

ポルトガル紀行'18+ちょっとだけUAE
-その39-




前回からの続きです。



ドバイメトロで、
「パージュ・ハリファ/ドバイ・モール」
と いう駅に到着したので、
ここで下車しました。

180921_1.jpg
●ドバイ・モールまでの通路●


駅名の通り、ここは
世界一大きいショッピングモールと
知られている、
ドバイ・モールの最寄り駅。


次の僕の目的地は
とりあえずドバイ・モールなので、
駅からドバイ・モールまで
ひたすら通路を歩いていきます。


動く歩道も設置されていますが、
とにかく長いです。
15分くらい歩くと
されています。

微妙に急いでいたので、
頑張って10分程で
ドバイ・モールに
辿り着いてやりました。

180921_2.jpg
●ドバイ・モールに到着●


うーむ…

確かにデカそうだな…


色々あえて迷いながら
見てみたいところですが、
とりあえず今は
行くべき所が あるので
早急に そこへ向かいます。

180921_3.jpg
●AT THE TOP●


世界一高い塔と言われている
「ブルジュ・ハリファ」。

世界一デカイショッピングモールの
ドバイ・モールから、
「AT THE TOP」と呼ばれる展望台に
登ることが できるようです。

地球の歩き方とかでは
「パージュ・ハリファ」とも
呼ばれているみたいですが、
僕は「ブルジュ」で いってました。


そうです、
僕の今度の目的地は
ココで ございます。


18:00に展望台の予約を
してあるのですよ。

180921_4.jpg
●チケットゲッツ●


プリントアウトしてきた
予約証明書と…

あと、
事前に知らなかったんですが
“ID”を求められました。

いわゆる写真付き証明書。
パスポートですね、
差し当たるところ…

免許証とかでも
大丈夫そうですけど。


…やっぱりパスポートは
常に携帯しておいたほうが
無難なんだろうな、と
ちょっと思いました。

180921_5.jpg
●展望台へ向かう●


展望台へは
エレベーターに乗るんでしょうけど、
そのエレベーターまでの道のりで
ちょいちょい色々と
展示物が 行く手を遮ってきます。


はやる気持ちを
もったいぶらせ やがりますね…

180921_6.jpg
●展望台へのエレベータ●


いよいよ
展望台へと向かいます。

206階建て との事ですが、
展望台は124階に
あるみたいですね。

180921_7.jpg
●エレベーター内●


エレベーターは高速で
一気に登っていきます。

その間、
エレベーター内は
ホログラム映像が…

こんな演出、
たしかスカイツリーの時
ありましたっけかねぇ…

180921_8.jpg
●124階に到着●


さぁ、
いよいよ展望台に
行ってみましょうか。

180921_9.jpg
●展望台●


多分、
この時間帯が一番
人が多いと思います。

何故なら、

明るいうちの景色

サンセット

夜景


これを一度に
楽しめちゃうから。

僕だって その理由で
この時間に来たわけですし…


料金も215ディルハム、
約6500円と結構な強気の値段で
しかも他の時間帯よりも
割り高に設定されてるんですよね…


んー…
でも やっぱり
せっかくだから
この時間に行きたいよねぇ…
と いうことで…


うまいこと
できてますね、
ブルジュ・ハリファ…


…ではでは、
早速その景色を
召し上がることに
しましょうか。

180921_10.jpg
●ドバイの絶景●


砂漠に いきなり出来上がった
メガロポリスですね、
まさに。


遠くのほうが
かすんでいるのは
やっぱり砂の関係
でしょうか…

180921_11.jpg
●上への階段●


もう1段 上へ行く
階段が あります。

180921_12.jpg
●展望台を展望台から眺める●


こちらの階からは
ガラス越しに なりますが
さらに上から、

そしてグルっと1週
眺めることが
できますね。

180921_13.jpg
●くつろぎながら景色を眺める●


ちょうど そろそろ
サンセットの時間で…


ここらへんから
夕日が見れそうです。

180921_14.jpg
●日が沈むところ●


日の入場所が
さっきの摩天楼群から
外れた方面に
なっちゃってるので、
ちょっと背景に
乏しいかな…


山とかが ないから、
結構 長いこと
日が見えてますね。

180921_15.jpg
●辺りが薄暗く なってきた●


青いところは
プール?
と いうよりは
人工池かな…?


そろそろ夜に
差し掛かるに あたり、
照明が点灯し出す頃だと
思うんですが…



-つづく-
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.