ポルトの夜景を見に行く

ポルトガル紀行'18+ちょっとだけUAE
-その5-




前回からの続きです。



180523_1.jpg
●いざ観光に出発●


只今の時刻は
夜の8時過ぎ頃。


このポルトの街は、
橋を眺める夜景が
それは それは
とても美しいらしいので…


それを是非
撮りに行きたいと思います。

180523_2.jpg
●電話ボックス●


相変わらず
雨は降り続いておりますが…


ここポルトに滞在するのは
1泊だけなので、
頑張って夜景を
撮りに行きます。


通常で あれば
やめたくなるほど
雨 降ってますが、
こういう時くらいは
頑張りを見せます、僕も。

180523_3.jpg
●橋に到着●


事前に調べた情報によると、
この時期のサンセットは
夜8時半くらいから。


そのくらいまでに
撮影ポイントに行って、
色々なパターンを
撮ってみる思惑で あります。

180523_4.jpg
●橋の上をメトロが走る●


メトロとは言いますが、
地下鉄と いうよりは
ライトレールの仲間っぽいです。

当初はコレに
乗ろうかな とも
思っていたんですが…


目的地には
割と徒歩で充分っぽいのと…

本数が思いのほか少なく、
むしろ歩いちゃったほうが
早そうだったので
結局 乗らずじまいでした。

180523_5.jpg
●岸肌を眺める●


写真 真ん中に伸びてる線路は
ケーブルカー。

橋の下から
市街地方面に
向かって敷かれてる
みたいなんですが…


それにしても、
なかなかダイナミックな
地形だと思います。

180523_6.jpg
●高台に修道院が ある●


あそこに見える、
ノッサ・セニョーラ・ド・
ピラール修道院と いう所から
望む眺めが、
絶好の撮影スポットだそうです。


と いうことで
いざ向かってみましょう。

180523_7.jpg
●橋の終点●


ここから、
少し ぐるーっと周って
登ると行けそうですが…

180523_8.jpg
●修道院●


到着しました。

予想外に
人が いないので
ちょっと心配しましたが、
多分ココで いいはずです。

まぁ…
雨 降ってるしねぇ…

そりゃそうか…


…しかし、だからこそ
逆に独壇場です。

そう考える事にしましょう。

180523_9.jpg
●早速 撮影●


では まず
明るい風景を…


うん、
いい!


これは
いいですねぇー…
絶景です。

180523_10.jpg
●ケーブルカー●


せっかく40倍ズームも あるので
ケーブルカーもピックアップ。

ちょっと
アコーディオンみたいな
蛇腹が付いてますね。

180523_11.jpg
●撮る位置を微妙に変えてみる●


色々ウロチョロしながら
色々なアングルから撮影してみます。


橋は2段構造に なっていて、
下段が主に車道に なってるんですね。


アングルを微妙に変えてみただけで
色々違う部分が見えてくるので…

どこがベストアングルなのか、
迷っちゃいますね…


…まぁ、
独壇場だし!

そこは もう遠慮なく、
怪しくウロチョロ迷いながら
撮影を してみようと思います。


雨も
いい事あるもんですね。



-つづく-
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.