名前だけで肖像画を描くやつ

Mr.よっしい
Mr.よっしい
入力して「描画」を押すと肖像画が生成されます。適当に気軽にお楽しみ下さいませ。




Mr.よっしい
Mr.よっしい
詳しい遊び方は、以下からの説明を ご覧 頂ければと思います。




遊び方

…まぁ説明も何も、タイトルの時点で すでに説明完了してるんですけども…


欄に お名前を、


もちろん本名でもニックネームでも、


なんなら友達の名前でも赤の他人の名前でも、


それこそ架空の名前でも、


もっと言えば何でも かまわないので、


とりあえず打ってもらって「描画」を押せば、それだけで肖像画を描いてみせてしまうと いう…


もはや どこかで見たことが あるどころか、どこででも見たことが ありそうな、陳腐 染みたプログラムを今の この時代になって公開したわけで ございまして…

ええ…本当に全く…

入力欄とボタン
●入力欄とボタン●


…とはいえ、一応 解説なので…

とりあえず、テキトーに名前を打って実例を挙げてみたいと思います。


そうですねぇ…


やはり なるべく誰も傷付かないように配慮して…


“徳川家康”あたりで まず いってみましょうか…

徳川家の方は傷付きますが、すみません。


ちなみに ですが、入力内容は表示に使うだけなので如何わしい事は何ら ございません。

一応、念のため…

“徳川家康”と入力
●“徳川家康”と入力●

で、「描画」を押すと…


“徳川家康”さんの肖像画の出来上がりで ございます。




“徳川家康さんの肖像画”
●“徳川家康”さんの肖像画●

………


…いや、まぁ…


似せるとか、そういう気は全くもって ありませんので、ええ…


どんなのが できるかのは、実際に やってみての お楽しみと いうことで…



…それでは、もうちょっと やってみましょうかね…


今度は“豊臣秀吉”で やってみたら…

どんな肖像画が出来上がるか…




“豊臣秀吉”さんの肖像画
●“豊臣秀吉”さんの肖像画●



…なんか、わかる。


秀吉かもしれない気は、

する。うん。



…よぉし、この調子で どんどん いっちゃいましょうか、

今度は“織田信長”で やると、どんな武将が出てくるやら…




“織田信長”さんの肖像画
●“織田信長”さんの肖像画●

…やばい、今までの中で一番 弱そうだ…


…強そうなのは腹筋だけだな…

不憫だな…


…よし、織田信長さんには もう1回チャンスを与えてあげよう!

“織田(スペース)信長”で やってみよう!

このように、スペース一つ加えただけでも結構 違う結果に なったり するはず なのです。

はたして…




“織田 信長”さんの肖像画
●“織田 信長”さんの肖像画●

腕が!太ぇー!

なのに、

胴が!細ぇー!


…でも まぁ、さっき よりかは強そうか…



…さぁ まぁ、どんどん いきましょう!

次は一体、どんなオッサンが出来上がるかな?


“武田信玄”さんの肖像画
●“武田信玄”さんの肖像画●

え?オネェ!?


…いや失礼、身体つきからして女性かコレ…


別に男性しか描けないことは なく、ご覧の通り女性を描くことも あります。

男女の識別機能は無いのでランダムですが…


…ていうか基本オッサンに なる率のほうが高めですが…


“伊達政宗”さんの肖像画
●“伊達政宗”さんの肖像画●

…そしたら、そんな事 言ったら織田信長さん以降は全員 女性じゃないすか、おっぱい あるもの…


この伊達政宗さん なんかは比較的イイ女に仕上がっちゃいましたが、大丈夫ですかね?

おっぱい丸描きで、コンプライアンス的には…


織田信長さんとかはオッサンに乳房が付いただけって感じが するから、不思議と心配してないんですが…


“上杉謙信”さんの肖像画
●“上杉謙信”さんの肖像画●

安心、安定の無難なビールっ腹ですね。


今回の解説用に武将で何人か試してみたら思いのほか みんな たわわな おっぱいを引っ提げてくるんで、少々焦りましたよ…

応用編

冒頭でもチラっと言いましたが、型通りの名前じゃなくても別に何でも かまわない わけですので…

例えば…


“僕のお姉ちゃん”と。

こんなふうに打ってみるのもアリな わけで ございまして ですね…




“僕のお姉ちゃん”の肖像画
●“僕のお姉ちゃん”の肖像画●

お前のお姉ちゃんはオッサンなのかよ!


それとか…あと、日本語ばかりでは なく、英語とかにも もちろん対応して おりまして ですね…

“Lincoln”さんの肖像画
●“ Lincoln”さんの肖像画●


ちなみにコレ、Nonty.netさんの「瀬戸フォント」と いうフォントを使わせて頂いているのですが使用できる文字種が かなり多いみたいでして英語以外でもロシア語とかでも なんか 使えそうな勢いに なっております。


…こんな感じで、描かれた肖像画に対してツッコみを入れるみたいな楽しみ方が大体 楽しいのでは ないかと…そんな感じでしょうかね…ハイ。

てなわけで

…と、まぁ…

長々と やって見せたところで、結局は何の実りもない くだらないプログラムでは ございますが…


パーツを1個1個 描いたりと実は何気に時間を かけておりまして、パターンは結構な数に のぼるものが生成されるように なっております。


俺 何やってんだ と思いながらも、ちまちま描き連ねて作ってしまったので…


まぁ暇つぶしに いじってもらって、何か話のネタにでも してもらえれば幸いで ございます。
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.