ヨーカドー跡地

埼玉県の

「坂戸」駅前、

「東松山」駅前、

「本川越」駅前…


…この3箇所の共通点、


イトーヨーカドーが
ありました



そう、
もう過去形です。


去年あたりくらいから、
3個所 一気に無くなりました。

170921_1.jpg
●坂戸駅前●


閉店どころの始末じゃなくて、
もう物理的に無くなったという
衝撃ですね。


ここ昨今は、
郊外の大型ショッピングモール等に
押されていたりして…

売り上げ的にも
厳しかったのかも しれません。

170921_2.jpg
●東松山駅前●


以前は
駐車場に車が並ぶほど
人で賑わっていた時代も
あったんですけどねぇ…

看板跡が
なんとも物悲しいです。


ちなみに現在は
看板跡も撤去されてました。
仕事が早いっすね…

建物壊し途中の
光景も見られたりしたんですが、
それも撮っとけば よかったかな…

170921_3.jpg
●本川越駅前●


あと、
ヨーカドーの無い景色の違和感
ですかね。

しばらく、
そんなのも感じました。


建物自体も
老朽化していたり、
あとアスベストの問題とかも
あったのかも しれないし…

それで
跡形残さず消え去ろう、
という方針なのかも しれません。

170921_4.jpg
●ヨーカドー前の電話ボックスにて●


表示が そのまま存在しているあたりが
なんとも泣かせますね…

ヨーカ“堂”と書いてあるのも
何気にポイントが高いですよ。


…ヨーカドーみたいな
総合高層スーパーは、
もう過去の時代のモノに
なってしまったと いうこと
なんですかねぇ…


時代が変化していくのが
感じられる光景だと思いました。
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.