最後にゲバラのネオンを

カナダ&キューバ紀行'17
-その31-




前回からの続きです。



170730_1.jpg
●そろそろ夕暮れ●


さて、
晩飯も食って…

イイぐらいに
日が暮れてきました。


昨日 行こうと思っていた
チェ・ゲバラのネオン…


行くなら…


今かな?

今でしょ。

170730_2.jpg
●公認っぽい感じのタクシー●


昨日、
夜道が暗そうだったのを踏まえて
タクシーに乗っていこうと思います。

とりあえず、
一番 無難そうな
イエローキャブ的なタクシーを
選ばさせて いただきました。


「革命広場まで、
5CUCで行けます?」

「う~ん、
5CUCはムリ。
10CUC。」



ってことで10CUCで承諾。

多分、市内移動は
大体10CUCが相場っぽいですね。

170730_3.jpg
●革命広場に到着●


あれ…?

昨日、日中に行ったときは
タクシーが沢山 停まってたけど
今回は全然いねえな…


帰り、マズイかな…

170730_4.jpg
●あまり人通りが少ない●


と いうわけで
タクシーの運転手さんに、

「この後はハバナ大学に
行きたいんすけども」

と言って
ちょっと待ってて
もらうことに しました。

170730_5.jpg
●カミーロのネオン●


この建物、実は
政府機関の建物らしいので
お国柄、体制が
厳しいイメージが
ありますが…

170730_6.jpg
●ゲバラのネオン●


こういう肖像をネオンさせるあたり、
なかなか粋なセンスだと思います。


もっと夜 暗くなってからのほうが
より綺麗だったかな…?

170730_7.jpg
●ネオンを後に●


さぁ、
無事ネオンも見れて
満足したので、
そろそろ帰りましょう。


ちなみに
昨日は歩こうと思っていた
ココから宿までの道のり、
驚く位 何も無くて
真っ暗でした。

タクシーで正解だったんですね…

170730_8.jpg
●ハバナ大学の近くに到着●


帰りの この道のりは
追加料金なしで行ってくれました。


後からの思いつきで
待ってて もらってたので、
この分は この分で
お金を払う気 満々だったんですが…

運転手さん、どうもグラシアス。


…でも
なんとなく悪いかな、
とも思ったんで…


チップ代わりと
言っちゃなんですが、
おなじみ100均の
ド和風柄 扇子を贈呈。


喜んでくれただろうか…?

170730_9.jpg
●帰ってきた●


さてさて…
今晩は早いとこ
寝ると しましょう。


明日の帰国の便が
今回の旅行の
最後の山場です。

なにしろ明日は…

170730_10.jpg
AM2時20分に目覚ましセット●


深夜3時30分頃
出発ですからねぇ…


いつもなら
とても起きるような時間では
ありません…

むしろ起きてる時間です。


…旅行中は
自ずと規則正しい生活に
なりますね…



-2017年5月8日-

170730_11.jpg
●出発準備完了●


予定通り起きられました。

タクシーも予定通りに
来てくれております。


深夜にも関わらず
起きてくれたのか、
それとも起きててくれたのか、
ここの奥さんと
お別れの挨拶とハグをして
宿を後に…


今回一番キマった
「アディオス」です。

170730_12.jpg
●最後は黒いクラシックカー●


空港まで、
料金は30CUC。

深夜と いうこともあり、
料金は割増。
まぁ しょうがないです。


それでは、
空港に向けて
出発で ございます。



-つづく-
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.