ゲバラTシャツを物色

カナダ&キューバ紀行'17
-その28-




前回からの続きです。



170716_1.jpg
●結構 立派な教会●


今日はショッピングも兼ねた
気楽なブラ歩きの体で、
宿から街を
テキトーに歩いています。


ローカルな風景を見れるのは
なかなか面白いんですが…

170716_2.jpg
●街並み●


ショッピングに
堪えるような店が
ほとんど
見当たらないんですよね…


う~ん…
やっぱり お土産の物色は
昨日も行った
オビスポ通りあたりに
行くしかねぇかなぁ…

170716_3.jpg
●中華門も ある●


僕は「華人街」に入ったのか、
それとも出てきたのか、
どっちかは わかりませんが…

170716_4.jpg
●カピトリオが見えてきた●


アレが見えてきたってことは、
もう中心地まで
すぐそこですね。

170716_5.jpg
●カピトリオ●


昨日も一応
ざっと見てきた感じでは…


このカピトリオの
向かいの お店に売ってた
ゲバラTシャツが
個人的には
一番グッと きたので…


それを
購入したいと思います。

170716_6.jpg
お休みだった●


なんだと!?


これは痛いな…

やはり昨日
買っちゃえば よかったか…

170716_7.jpg
●結局またオビスポ通りに●


そういえば今日は
日曜日だったんですね…


日曜日が定休というのは
外国では よくある事なので、
キューバも多分そうなのかと…


日付は気にしてたけど
曜日は忘れてましたね…

これは誤算だった…

170716_8.jpg
●近所で遊ぶ子供達●


でも さすがに
オビスポ通りなら、
3割方くらいの お店は
お休みの ようですが
やってる お土産屋さんも
たくさん あるので、
ちょっと見回っていこうと思います。

170716_9.jpg
●とある お店の店員さん●


「日本人ですか?」
と日本語で訊かれたので
ビックリしました。

日本語を勉強中とのことで、
少しだけ日本語が話せるようです。


ここで売ってたTシャツが
なかなか よかったんですが、
大きいサイズが無いようで…

う~ん、残念…


親父はビールっ腹なので、
大き目のサイズじゃないと
入らないのです(腹が)。

170716_10.jpg
●キューバの雀士たち●


う~~ん…


Tシャツに関しては
もうちょい考えようかな…

まだ時間も あるし…


いや、
むしろ…


かなり時間が
あるんだよな
今日は…

170716_11.jpg
●街並み●


…っつーことで、
急遽 予定変更!


こんだけ時間が あるなら、
昨日は あきらめた
対岸のほうに行ってみよう!と。


そうすることに決めました。
Tシャツは後回し!


行ってる間に
他のお土産屋さんも
閉まっちゃったら
どうしよう、とかは
もう あえて
気にしないことに しました。

170716_12.jpg
●目指す対岸のほう●


対岸に向かう周遊バスが あり、
それに乗ると行けるらしいです。

昨日 使ったバスは
T1という路線だったのに対し、
対岸へ向かうには
T3という路線に乗れば
いいみたいですね。


ちなみにT2は欠番のようです。

170716_13.jpg
●T3車内●


セントラル公園から
ちょうどバスが来てたので、
そのまま乗っていきます。

料金は5CUC。
これまでの周遊バス同様、
1回払っちゃえば
その日は乗り放題です。


対岸に渡るのは橋ではなく、
海底トンネルなんですね。

景観を重視した施策ですかね?



-つづく-
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.