朝食とCUPの両替

カナダ&キューバ紀行'17
-その26-




前回からの続きです。



-2017年5月7日-

早いもので…

今日が実質、
今回の旅行の最終日です。

明日の帰国便は
朝がクソ早いので…


今回の旅行は まさに弾丸で、
昨日までは移動続きでしたが…

今日は のんびり、
ハバナの街の まだ見ていない部分を
ブラ歩きして過ごそうかと思います。

170710_1.jpg
●ブレックファースト●


民宿Casaでは、
頼めば有料ですが
朝食を いただくことが できます。


キューバだからと言って
特段 変わったものはなく
ごくごくフツーのブレックファーストですが、
むしろ無難に美味しくいただけました。

卵焼きをトーストに挟んで
食ったりとかするのが
僕は大好きです。

170710_2.jpg
●朝食後のブレイクタイム●


キューバでコーヒーを飲みながら執筆。

まさに
絵に描いたようなシチュエーションで
絵が描けました。

170710_3.jpg
●お手製しおりの表紙●


「多分、コレあなたね?」

うーん、
やっぱり紀行イラストは
旅行前に描いて
表紙に使うのが正解ですかね。

現地で話題に できたりします。

170710_4.jpg
●このお宅の奥さんと お婆さん●


このタイミングで代金を支払っちゃいます。

1泊27CUCが2泊分、
あと今回の朝食が5CUCです。


「え!?明日そんな時間に帰るの!?」
と、当然ながら驚かれました。


でも、日本人旅行者だと
エアカナダが その時間しかないので
早朝出発の人は多いと思われます。

170710_5.jpg
●折りたたみリュック●


今日は土産物屋を
色々 物色したり…

ガッツリ観光というよりは
のんびり散策という志向なので、
この小さめのリュックで
必要最小限の持ち物で外出です。

170710_6.jpg
●街並み●


いやー、
今日も いい天気だ。


やっぱりキューバは夏なんですね。

170710_7.jpg
●両替所●


そろそろCUCの現金が尽きてきたので
両替を しておきます。


それにしても、
キューバの両替所の
行列の長さと きたら…

…みたいな事前情報を
散々 目に したんですが、
並ばずに すんなり両替できました。

ココは場所的に
穴場なんだろうか…


空港の時も並ばずに済んだので、
結局 今回のキューバでの両替は
いずれもスムーズに
できちゃいましたね…

170710_8.jpg
●お札の人物がチェ・ゲバラ●


この3CUP札が
やはり旅行者的に人気が高いみたいです。


余談ですが、キューバでは
外国向けの「CUC」と
現地民向けの「CUP」、
2つの通貨が混在しています。

ややこしいんですが、
外国人旅行者的には
基本CUCの事だけ考えてれば
特に問題はないと思います。
(CUP利用の現地民向け物価は
別次元的に安いらしいですが)


今回、両替ついでに話のネタ的に
1CUCだけCUPに換えてみました。

1CUC=24CUP(+手数料1CUP)。

「ペソ・クバーノ」と言うと通じますね。


ちなみに上の写真、
換えて その場で撮ったんですが
警備のお兄さんが すっ飛んできて
「両替所で撮影は いかんぜよ」と
注意されてしまいました。

どうも すみません。

170710_9.jpg
●Wi-Fiアカウント●


この後、両替所の近くに
Wi-Fiスポットと
アカウント売り場が あったので
とりあえず日本にメールです。


ビニャーレスで買ったヤツが
まだ有効時間が残ってたので
使おうと思ったんですが…

どうも繋がらないようで…

都市毎に違うのかな…?


と、いうわけで
また新たに買ってネットしました。
値段は1.5CUC。


買い直したら
繋がるっちゃ繋がるんですが…

ここは あまり繋がりが
良くないみたいですね…

なんとか家にはメールが送れたけど
そのあと途切れて、
友人には送れませんでした…


場所によってなのか…

やっぱりキューバでは
ネットに頼るということは
なかなか難しいみたいですね。



-つづく-
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.