革命広場とゲバラ肖像

カナダ&キューバ紀行'17
-その20-




前回からの続きです。



とりあえず、
革命広場と いう所を
見に行こうと思います。

全荷物を背負いっぱなしですが、
宿に向かう道のりの
途中に ありますので…

170625_1.jpg
●乗ってきたタクシー●


ビアスールバスのターミナルから
乗ってきたクラシック的なタクシー。

料金は革命広場まで10CUCでした。

170625_2.jpg
●ズラリと並ぶクラシックカー●


多分、みんなタクシーだと思います。

天気が いいので、
テカり具合も いい感じです。

170625_3.jpg
●革命広場●


ここは ただただ広いだけの
広場なんですが、
キューバを象徴する場所として
よく知られているので
観光客は多いですね。

170625_4.jpg
●ド定番のチェ・ゲバラの肖像●


キューバのみならず、
世界中にも
ヒーロー的な存在として
絶大な人気のある人。

その功績も そうなんですが
なにより まず見た目が
カッコいいので、
キューバを説明する上でも
表紙的な勢いで
用いられて いたりします。


そんなわけで、
革命広場にある この肖像は
非常に人気が高いみたいです。

170625_5.jpg
●もう一個のほうの肖像●


こちらはカミーロという人。

こちらもキューバでは
英雄的な存在として
知られているみたいです。

170625_6.jpg
●ホセ・マルティ記念博物館●


そして この塔も
英雄に ちなんだもの。
そういえば空港の名前にも
この方の名前が付いてました。


革命広場だからでしょうか、
英雄大集合ですねココは。

170625_7.jpg
●テラスから撮った風景●


塔の入り口前のテラスで撮りました。


この塔の上からは
ハバナ市街を
一望できるとの事なので、
ちょっと入ってみましょうか。

170625_8.jpg
●お土産コーナー●


「I LOVE ○○」Tシャツの
キューバ版も売ってたりしますね。

170625_9.jpg
●何かのイベント●


で、
塔なんですが…


やっぱり登るの
やめちゃいました。


ホセ・マルティに関して
僕には それほど識がない…


そう考えると、
ちょっと入場料が割り高かな…
(600円くらい)


あと風景も、
さっきのテラスからの写真で
おおむね充分かな…


と思ったので、
先に向かうことに します。

170625_10.jpg
●周遊バスに乗車●


ちょうど観光用の
周遊バスが来てたので
それに飛び乗りました。

チケットは10CUC。


昨日の
ビニャーレスの周遊バスと
システムは同じで
街の主要な見所を周ってくれて、
1回チケットを買えば
その日なら乗り放題っぽいです。


これで予定している
宿の近くまで向かいます。

170625_11.jpg
●ビーチ周辺を周遊●


…と思ったんですが、
アレ…?


どうやら このバスは
さっきの革命広場を中心に
8の字に周ってるみたい
なんですが…


多分、コレ
逆方向っぽいっすね…


まぁ…
よくある事です、
僕的には。

170625_12.jpg
●バスの2階●


まぁでも、周遊バスだから
乗ってりゃ いつかは
目的地に着くはずなので、
このまま乗り続けることに します。


で、
せっかくだから
2階からの景色を堪能です。

170625_13.jpg
●高めのビルが並ぶ●


このあたりは
日本大使館とかも
あるみたいなので、
国際機関的な建物が
多いんだろうか…


あと、海が近いから
リゾートホテル街的な
感じも あるんですかね…

170625_14.jpg
●ちょっと特徴的な建物●


ロシア大使館みたいです。

なんとなく
ああーなるほど、みたいな
納得感がある形だと思います。

170625_15.jpg
●バスを降車●


目的地に着いたっぽいです。


ではでは、
予定している宿に
向かうと しますかね…。



-つづく-
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.