ビニャーレスで街ブラ
-その18-
前回からの続きです。
ビニャーレスの街に 戻ってきたので、
とりあえず必要な買い物を意識しながら
街ブラ開始です。
そうだ…
今 時間があるうちに
ネットでも しておこうかなぁ…
と、いうわけで
ココにやってきました。
ここでWi-Fiに
接続するためのIDを
購入できます。
代金は2~3CUCくらいだったかと…
Wi-Fiに接続すると
ログイン画面が出て、
紙に書いてある
IDとパスワードを入れると
ネットに繋がります。
ID1枚で1時間分
接続可能のようです。
そして、終えるときは
ちゃんとログアウトしないと
接続時間がしっかり
カウントされてしまうという
情報みたいですね。
電波が多分、
このオフィス近辺だけ
なんですかね…
だからネットをしたい人が
みんな溜まって、
端末いじりをしています。
回線速度は まぁまぁ。
日本へのメールと
簡易ブログも
写真付きで できました。
ほぼウンコ座り状態での
Windowsタブレットの操作は
正直キツかったんですが、
なんとか やってやりました。
ちなみに簡易記事の写真は、
タブレット内臓のカメラで
その場で撮ったヤツです。
ネットも ひと通りしたので、
次の買い物に行きます。
うーん、
とりあえず…
水が欲しいかな…
と、いうことで
中心地にあるスーパーへ。
食料とか衛生用品とか
生活必需品に絞った、
実用重視の品揃えですね。
とりあえず、僕は
水を1本だけ購入です。
価格は65センターボ。
(CUCの下位にセンターボがあって、
1CUC=100センターボ)
しかし、
僕の前にいた現地っぽい人と
店員さんとの世間話が
なんか盛り上がっちゃってて…
水1本だけ買うのに
なかなか時間が かかりました…
そして、
その現地っぽい人が
何故か僕のレシートを取って
中央部分を ちょっとだけ破いて
「イェス!」みたいな事 言って
返してきました。
意味が わかりませんでした。
次は夕飯ですが…
大仰なレストランに行って
ガッツリっていう感じでも
ないなぁ…と いうことで、
屋台メシを買うことにしました。
肉の他に
ピクルスとかオニオンとかが
挟まっています。
うん、無難に美味い。
値段は2CUCです。
で、食いながら
宿に戻りました。
基本、
常に ご近所さん同士が集まって
世間話をしている日常みたいなので、
どの人が この家の人なのか
分からなくなったり するんですが、
細かい事は気にせず記念撮影です。
ここの皆さんも、すごく陽気に
ウェルカムしてくださいました。
お近づきの印というか、
お土産に これらを 贈呈。
ついでに宿代も支払っちゃいます。
明日も朝が早いので…
で、
料金は1泊27CUC。
お?
本来の予定していた所より
安いかも?
むしろ よかったですかね。
ちなみにココの家の人は
さっきの写真の一番左の奥さんでした。
ちょっと描いたら、
シャワー浴びて
とっとと寝ましょうか…
ここのシャワーは
何気に しっかり お湯が出て
快適でした。
明日は5時半起きか…
温度のほうは26度。
とりあえず、エアコンは なくても
大丈夫な感じです。
個人的には。
ではでは、寝ましょう…
-つづく-
- 関連記事
-
-
バンクーバー途中下車の旅 2017/05/21
-
バスでビニャーレス巡り 2017/06/12
-
バンクーバーへ出発 2017/05/11
-
ハバナの海沿いを眺めて 2017/06/29
-
ウォーターフロント駅へ 2017/05/14
-
夕暮れのハバナの街 2017/07/08
-