バスでビニャーレス巡り

カナダ&キューバ紀行'17
-その16-




前回からの続きです。



170612_1.jpg
●予約した お宅へ向かう●


本日 泊まる予定の
民泊Casa…

一応、予約は
してあるつもり
なんですけども…


唯一、返答が
何にも来なかった所
です。


いや、それ
予約 取れてねーだろって
思うんですけども、
当ても無く行くより
下調べしてある所に行くほうが
外れが なさそうですし…

170612_2.jpg
●とりあえず おじゃまします●


「う~~ん…
予約は…


見当たらないわねぇー…」



やっぱりか…


でも、
代わりに
お向かいの お宅を
紹介してくれました。

170612_3.jpg
●お向かいの お宅●


道路を挟んで
すぐ目の前なので、

「ねー、
そっち今日
民泊 空いてるー?」

「あー、大丈夫よー!」

てな感じで
手配 完了。

ご近所ネットワークという
やつですね。


と、いうことで
今晩の宿泊先は
こちらのお宅に決定です。

170612_4.jpg
●宿泊する部屋●


部屋は比較的 小さめ。

いや、むしろ昨日のが
スゴすぎたんだと思います。


今回のほうが
ローカルな民泊感が
強く感じられる雰囲気ですね。

170612_5.jpg
●エアコン●


と いうか
扇風機か…?


でも、これが結構
ちゃんと実用的に涼しいです。

さすがパナソニック製。

170612_6.jpg
●バスルーム●


総合的に
清潔感はバッチリで
快適に過ごせると思います。


基本的に民泊用の部屋は、
海外からの旅行者向けに
意識して高い水準に
なってるのかも しれません。



…さ、
無事 泊まる部屋も
決まったところで…

早速 観光に出かけましょうか。

170612_7.jpg
●とりあえず雨宿り●


…本来なら
このビニャーレスでは
乗馬とかが楽しいという
情報だったんですが…


この雨じゃ絶対
楽しくなさそうなので…


巡回バスで
見所を回る観光に
しましょうか。

170612_8.jpg
●巡回バスのバス停●


ビニャーレスの見所を
回ってくれる
観光用の巡回バスで、
チケットは5CUC。

1回チケットを買えば
多分その日なら
何回でも乗れるという
システムみたいです。

このバスを乗り降りして
観光して行こうと思います。

170612_9.jpg
●車内●


バスは安定の中国製。

真ん中 上部にあるモニターは
案内表示機かと思いきや
音楽プレイヤーです。

箇条書きに並んでるのは
行き先ではなくMP3ファイルで、
車内には つねに
ラテン調の曲が流れています。

170612_10.jpg
●車窓の景色●


ビニャーレスは
ポコポコと なってる
山の渓谷が
特徴的とのことで、
この環境が世界遺産に
登録されているようです。


で、その中に
洞窟みたいなのも
あるらしく、
それを見ようかなと
思ってるんですが…

170612_11.jpg
●何か ありそうなバス停●


「Cueva del Indio」という
バス停に着きました。

見た感じ、
何か 観光拠点っぽい
雰囲気が あるので
確認してみたら、
どうやらココが
その洞窟の最寄みたいです。

よし、
ココで一旦 降りて
行ってみましょう。



-つづく-
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.