トロントからハバナへ
-その12-
前回からの続きです。
どーでも いいこと なんですが、
その前回のタイトル
「ナイアガラバスティーポ」、
パッと見、
「ナイスバディー」に
見えてしまった気もしました。
本当に どーでも いいですね。
ナイアガラを出発してから
約2時間ほどで
トロント市街地に到着です。
時間的には
ほぼ予定通りですね。
ストリート・カーと呼ぶそうです。
トロントもバンクーバーと同様、
いや、
それよりも さらに
人が多い都会です。
ここからは
地下鉄に乗って
空港へ向かいます。
そう、
こうやって市街地を
経由するルートを取れば、
大好きな地下鉄に
乗れるんですよ
ヒャホーイ!
地下鉄の様子に関しては
別記事で書いたので
ここでは割愛します。
多少“鉄”分を含む内容ですが、
興味の ある方は別途
ご覧くださればと思います。
西端の終点駅。
ここから市バスに
乗り継いで行けば
トロント空港に
行けるみたいです。
「NOT IN SERVICE」と
表示されていたので
一瞬 怪しかったんですが、
無事 到着しました。
意外とカナダも、
そのへん結構
なぁなぁ ですね。
とりあえず
予定していた時間通りに
また空港まで戻ってこれて
なによりで ございます。
キューバ行きの飛行機も
無事 チェックイン完了です。
キューバに備えて、
向こうで必要となる現金を
とりあえずカナダドルで
下ろしておきます。
情報から察するに、
キューバでは
カードの使用具合が
どうもイマイチっぽいので、
現金オンリーで いく予定です。
なかなか長いんですよ…
そのためか、
高速タイプの動く歩道が
設置されています。
カナダは比較的
スタバを見かける率が
高い気がします。
逆にマックが
意外に あまり無いんですよね。
今回の紀行では
まだマックに行ってないので、
空港に あれば行こうと
思ってたんですけどね…
なので、テキトーに
チキンサラダ的なのを
夕食に食いながら
ネットをしようと
思ったんですが…
何故かネットが
繋がらん…
どうやら空港側の
無線の問題っぽいので、
コレは どうにも
なりませんね…
キューバでは
ネットが あまり
できないと聞くので、
ココで連絡とか しておこうと
思ったんですけどね…
しょうがない…
なんか独自の端末が
各席に完備されているくらい
ハイテクな搭乗エリアなのに、
残念ですね…。
19時35分発
ハバナ行き。
さぁ、いよいよ
キューバなんですが…
いかん…
ここに来て
すげえ眠いぞ…!
…やっぱり
タイトなスケジュールが
祟ったかなぁ…
ともあれ、搭乗です。
ここも何故かタダで取れた
プリファードシートで ございます。
こうして見ると、
あんまり足元の広さに
差が あるようには
見えませんが…
隣には誰も いなかったんですが、
「誰も いないなら、ココいい?」
と、
1つ挟んで窓側の席に
欧米風の人が着席しました。
そんな こんなで、
定刻通りにハバナへ向けて
フライト開始です。
トロントからハバナまでは
約3時間半くらいのフライト。
さすがに このくらいだと
ご飯は出ませんが、
飲み物は出ました。
…と、僕が
この便で覚えてるのは
ここまでで…
このあと、
完全無欠に
爆睡してしまったようで…
「お客さん終点ですよ」的に
起こされて、
ハバナに到着したんだと
認識しました。
不覚…!
爆睡してて必要書類
書いてねーわ…
…でも噂どおり、
旅行前に入手を考える事になる
ツーリストカード、
やっぱりココで配られるんですね。
爆睡してても
配られるみたいです。
…と、いうか
さっき窓側に座った人が
確保しておいてくれてた
感じですが…
どうも ご面倒を おかけしました。
-つづく-
- 関連記事
-
-
恐るべしスカイロンタワー 2017/05/26
-
トロントからハバナへ 2017/06/03
-
トロントから帰国 2017/08/05
-
ハバナに戻ってきた 2017/06/20
-
17年度の紀行準備 2017/04/20
-
キューバから帰国。 2017/05/10
-