17年度の紀行準備
いよいよ、もうすぐ
カナダおよびキューバへと
行きますので…
毎年やっておりますが、
例によって
その準備確認で ございます。
この紀行シリーズも
もう3、4回目くらいなので
持っていくモノっつったら
大体決まりきってるような
感じもするんですが…
今回は ちょっと
「キューバ」という…
なんつーか、
トリッキーな場所が
相手なので…
変な意気込みが出て、
新たに道具を揃えなおしたり…
そんな感じになりました。
変に無駄なショッピングを
してしまった感も
正直 否めなかったりも
しますが…
まずは なんつっても
これに尽きるでしょう
せっかく買ったんだし!
写りも、電池も、
前のカメラよりも
上をゆく働きを
期待しております
せっかく買ったんだから!
なお、今までのカメラも
予備として持って行きます。
今年の初めに
ビックポイントカードの
期限が切れそうだったので、
とりあえず購入したやつです。
あの頃の僕は、
「特に欲しいものが ない」
などと ほざいてましたが…
カメラ買えば
よかったんじゃん?
…と いうのは、
僕も重々承知しております。
欲しいモノなんてのは
後から どんどん出てくる…
買い物なんて、
そんなもんでしょう。
…ぶっちゃけ、今回
この防水ケースの出番が
本当にあるか微妙ですが、
一応 持っていってみます。
(ちなみにケースが新カメラにも
対応してるのは確認しております)
コレも新たに買い直しました。
兎にも角にも小さいです。
それが決め手で ございます。
ただ、小さいのは
本体だけじゃなくて
肝心の音のほうも…
音がベルじゃなくて
電子音なのが少々
心許ない所でして…
電子音ごときで
この私の眠りを妨げることが
果たして できるのか どうか…
偉そうに言い回すことじゃ
ないけど…
場合によっては
やっぱり前までのを
持って行くかもしれないです。
キューバの宿に
タオルとか…
どうなんだろう…?
…と思ったので
かさ張らなさそうなのを
適当に100均で見積もって
買ってきました。
手ぬぐいが案外
薄くて速乾で侮り難し、
みたいな話を
どっかで聞いたような
気もしたので…。
もはや ほぼ
音楽プレイヤー代わりです。
「ファイアーエムブレム 覚醒」
というゲームが、
クリアするのに
なかなか時間が かかって
長く遊べるぜ畜生!
…ということを
かれこれ2年前から
言ってる気もしますが、
今年も同様です。
クリアする気
あるんだろうか?
このユーザーは…
…でも多分、
ゲームも やらずに
主に音楽プレイヤーとして
使う感じに なると思われます。
重要な連絡・情報手段です。
しかし、今までは
コレの他にも
変なAndroidタブレットを
持って行ったりしましたが、
今回は それは
置いていく予定です。
キューバのネット環境が
あまり期待できない、
去年、そのAndroidのほうは
結局 全然使わなかった、
…と いうことから、
持ってくだけ邪魔に なりそうと
判断しました。
…そう、今回は
カナダとキューバ、
一度に寒い所と暑い所と
衣服も それに対応させなくては
いけない都合上、
荷物は なるべく
省スペース化しようと
思っていまして…
パンツも現地で
脱ぎ捨てていく作戦に
しました。
100均で買ってみたんですが、
果たして如何ほどの
モノなのか…
こんな感じですね。
個人的にはトランクスタイプのほうが
いい感じに思います。
ブリーフのほうは
ダメなことはないけど…
…あと、こうして見ると
なんかパンティに見えてきます。
「地球の歩き方」とかって
1冊2000円以上とか
するんですよね。
しかも、今回は
これだけ本が出てるのに、
使うのは それぞれ
一部のページのみという
コスパの悪さでして…
…なので、図書館で借りて、
必要なページだけ
スキャンさせていただきました。
…あとは、
キューバ入国に必要な
ツーリストカードも
あるし…
カナダ入国に必要な
eTAという電子渡航認証も
取得したし…
キューバでの宿泊先も
一応、予約は してみました。
…ただ、
本当に予約
できてるのか どうか…
精神衛生上、
ハナから予約できてねえと
思って挑んだほうが…
…向こうでは
ネット環境が整ってないとか、
お国柄そういうもんだと
思ったほうが よさそうです。
どーでも いいことですが、
今回は あらかじめ
先にイラストを完成させて
しおりの表紙に使うことにしました。
そのほうが気持ちが
盛り上がると思いまして…
…まぁ、とりあえず
やれるだけの準備は
やったつもりなので…
あとは もう、
なるように なれと…
そんな感じで、
行ってみようと思います。
カナダおよびキューバへと
行きますので…
毎年やっておりますが、
例によって
その準備確認で ございます。
この紀行シリーズも
もう3、4回目くらいなので
持っていくモノっつったら
大体決まりきってるような
感じもするんですが…
今回は ちょっと
「キューバ」という…
なんつーか、
トリッキーな場所が
相手なので…
変な意気込みが出て、
新たに道具を揃えなおしたり…
そんな感じになりました。
変に無駄なショッピングを
してしまった感も
正直 否めなかったりも
しますが…
まずは なんつっても
これに尽きるでしょう
せっかく買ったんだし!
写りも、電池も、
前のカメラよりも
上をゆく働きを
期待しております
せっかく買ったんだから!
なお、今までのカメラも
予備として持って行きます。
今年の初めに
ビックポイントカードの
期限が切れそうだったので、
とりあえず購入したやつです。
あの頃の僕は、
「特に欲しいものが ない」
などと ほざいてましたが…
カメラ買えば
よかったんじゃん?
…と いうのは、
僕も重々承知しております。
欲しいモノなんてのは
後から どんどん出てくる…
買い物なんて、
そんなもんでしょう。
…ぶっちゃけ、今回
この防水ケースの出番が
本当にあるか微妙ですが、
一応 持っていってみます。
(ちなみにケースが新カメラにも
対応してるのは確認しております)
コレも新たに買い直しました。
兎にも角にも小さいです。
それが決め手で ございます。
ただ、小さいのは
本体だけじゃなくて
肝心の音のほうも…
音がベルじゃなくて
電子音なのが少々
心許ない所でして…
電子音ごときで
この私の眠りを妨げることが
果たして できるのか どうか…
偉そうに言い回すことじゃ
ないけど…
場合によっては
やっぱり前までのを
持って行くかもしれないです。
キューバの宿に
タオルとか…
どうなんだろう…?
…と思ったので
かさ張らなさそうなのを
適当に100均で見積もって
買ってきました。
手ぬぐいが案外
薄くて速乾で侮り難し、
みたいな話を
どっかで聞いたような
気もしたので…。
もはや ほぼ
音楽プレイヤー代わりです。
「ファイアーエムブレム 覚醒」
というゲームが、
クリアするのに
なかなか時間が かかって
長く遊べるぜ畜生!
…ということを
かれこれ2年前から
言ってる気もしますが、
今年も同様です。
クリアする気
あるんだろうか?
このユーザーは…
…でも多分、
ゲームも やらずに
主に音楽プレイヤーとして
使う感じに なると思われます。
重要な連絡・情報手段です。
しかし、今までは
コレの他にも
変なAndroidタブレットを
持って行ったりしましたが、
今回は それは
置いていく予定です。
キューバのネット環境が
あまり期待できない、
去年、そのAndroidのほうは
結局 全然使わなかった、
…と いうことから、
持ってくだけ邪魔に なりそうと
判断しました。
…そう、今回は
カナダとキューバ、
一度に寒い所と暑い所と
衣服も それに対応させなくては
いけない都合上、
荷物は なるべく
省スペース化しようと
思っていまして…
パンツも現地で
脱ぎ捨てていく作戦に
しました。
100均で買ってみたんですが、
果たして如何ほどの
モノなのか…
こんな感じですね。
個人的にはトランクスタイプのほうが
いい感じに思います。
ブリーフのほうは
ダメなことはないけど…
…あと、こうして見ると
なんかパンティに見えてきます。
「地球の歩き方」とかって
1冊2000円以上とか
するんですよね。
しかも、今回は
これだけ本が出てるのに、
使うのは それぞれ
一部のページのみという
コスパの悪さでして…
…なので、図書館で借りて、
必要なページだけ
スキャンさせていただきました。
…あとは、
キューバ入国に必要な
ツーリストカードも
あるし…
カナダ入国に必要な
eTAという電子渡航認証も
取得したし…
キューバでの宿泊先も
一応、予約は してみました。
…ただ、
本当に予約
できてるのか どうか…
精神衛生上、
ハナから予約できてねえと
思って挑んだほうが…
…向こうでは
ネット環境が整ってないとか、
お国柄そういうもんだと
思ったほうが よさそうです。
どーでも いいことですが、
今回は あらかじめ
先にイラストを完成させて
しおりの表紙に使うことにしました。
そのほうが気持ちが
盛り上がると思いまして…
…まぁ、とりあえず
やれるだけの準備は
やったつもりなので…
あとは もう、
なるように なれと…
そんな感じで、
行ってみようと思います。
- 関連記事
-
-
ギャスタウン 2017/05/20
-
革命広場とゲバラ肖像 2017/06/25
-
ビニャーレスで街ブラ 2017/06/18
-
ゲバラTシャツを物色 2017/07/16
-
キューバを後に 2017/08/03
-
ウォーターフロント駅へ 2017/05/14
-