昔のロゴ倉庫
イラストぎゃらり~に新コーナー、
「昔のロゴ倉庫」を開設いたしました。
先日、連載漫画のほうが
15周年を迎えてしまいましたが、
サイト自体は もうちょっと前、
18年前に始まっていたんです。
うん、ていうか“18年”って
改めて俺 何なんだって
思っちゃう数字ですね…
しかも始めた当時の年齢が18だったという…
ともかく、
それだけ やっていると、
サイトの体裁とかも
時代時代で変化をしていくわけで、
不要になるパーツ類なども あったりしまして。
例えば当ブログも
去年までは「変醜日報」を名乗っていたけど
今年から「どこでも描くヒト」に衣替え、
その結果、それまで使用していた
タイトルロゴのイラストが
お蔵入りに なりました。
…こうやって消えていった
ロゴ、イラスト類って、
消えたら それっぱなし
だったんですよね。
でも、
イラストとか漫画のほうは
ギャラリーとして残ってるけど、
ロゴ類だって何気に
それなりに手間隙かけて
作ってたりしてるはず
なんですよね、考えてみると…。
そんな折、
「変醜日報のタイトルのイラストって
また見れたりできませんか?」
というお便りを頂きまして。
前述の通り、ちょうど僕も
昔のロゴ類について
ちょっと頭に浮かんでいた時期だったので、
このコーナーの開設と相成ったと
いうわけで ございます。
全部、では ないと思いますが
とりあえず、覚えていて残っていて
自分でコメントできるものに関しては
大体載せられたかなぁ、と…
まがりなりにも
十数年やってなきゃ
味わえないコーナーだ!と、
ちょっと自負してみたい気もします。
ほとんど いないと思いますが
当時を知ってる方も、知らない方も、
当時の雰囲気とともに
ご覧頂ければ幸いです。
「昔のロゴ倉庫」を開設いたしました。
●昔のロゴ倉庫●
先日、連載漫画のほうが
15周年を迎えてしまいましたが、
サイト自体は もうちょっと前、
18年前に始まっていたんです。
うん、ていうか“18年”って
改めて俺 何なんだって
思っちゃう数字ですね…
しかも始めた当時の年齢が18だったという…
ともかく、
それだけ やっていると、
サイトの体裁とかも
時代時代で変化をしていくわけで、
不要になるパーツ類なども あったりしまして。
例えば当ブログも
去年までは「変醜日報」を名乗っていたけど
今年から「どこでも描くヒト」に衣替え、
その結果、それまで使用していた
タイトルロゴのイラストが
お蔵入りに なりました。
…こうやって消えていった
ロゴ、イラスト類って、
消えたら それっぱなし
だったんですよね。
でも、
イラストとか漫画のほうは
ギャラリーとして残ってるけど、
ロゴ類だって何気に
それなりに手間隙かけて
作ってたりしてるはず
なんですよね、考えてみると…。
そんな折、
「変醜日報のタイトルのイラストって
また見れたりできませんか?」
というお便りを頂きまして。
前述の通り、ちょうど僕も
昔のロゴ類について
ちょっと頭に浮かんでいた時期だったので、
このコーナーの開設と相成ったと
いうわけで ございます。
全部、では ないと思いますが
とりあえず、覚えていて残っていて
自分でコメントできるものに関しては
大体載せられたかなぁ、と…
まがりなりにも
十数年やってなきゃ
味わえないコーナーだ!と、
ちょっと自負してみたい気もします。
ほとんど いないと思いますが
当時を知ってる方も、知らない方も、
当時の雰囲気とともに
ご覧頂ければ幸いです。
- 関連記事
-
-
『漫所良治中学時代』 2002/12/04
-
『いまだかつてない初期トップ絵』 2000/01/30
-
『池袋バット』 2010/03/07
-
『ご漫悦なXmas』 2013/11/20
-
『いまだかつてない20周年』 2019/12/31
-
ベラルーシのイラスト 2015/03/05
-