漫どころ劇場No.301
No.301「DVD質」
読み方は「DVD“じち”」。
人質と同じです。
字も意味も。
これは確かに…
握られると痛い弱みです。
僕は そう感じてるんですが…
実際には
ネットで動画が主流ですよね、
最近は。
その反面、
レンタル業界は
大変 厳しいんじゃないかなと
感じております。
かつてはビデオ1本 借りるのに
400円とかして、
それでも盛況だった時代も
あったもんですが…
それも今や昔、
と いった感じで…
時代の流れですかねぇ…。
でも漫所先生は
今でもレンタルが主流に見えます。
これは何故か?
…動画を見てる姿より、
…レンタル屋で
アレだコレだと
吟味してる姿のほうが…
面白くないすか?
画的に。
そういう事で ございます。
読み方は「DVD“じち”」。
人質と同じです。
字も意味も。
これは確かに…
握られると痛い弱みです。
僕は そう感じてるんですが…
●動画をチェックする編集長●
実際には
ネットで動画が主流ですよね、
最近は。
その反面、
レンタル業界は
大変 厳しいんじゃないかなと
感じております。
かつてはビデオ1本 借りるのに
400円とかして、
それでも盛況だった時代も
あったもんですが…
それも今や昔、
と いった感じで…
時代の流れですかねぇ…。
●未だ現役のレンタル“マスター”、漫所良治●
でも漫所先生は
今でもレンタルが主流に見えます。
これは何故か?
…動画を見てる姿より、
…レンタル屋で
アレだコレだと
吟味してる姿のほうが…
面白くないすか?
画的に。
そういう事で ございます。
- 関連記事
-
-
漫どころ劇場No.406『踊りたい気持ち』 2021/03/27
-
漫どころ劇場No.293 2016/07/13
-
漫どころ劇場No.318 2017/07/27
-
漫どころ劇場No.295 2016/08/13
-
漫どころ劇場No.396『二人羽織』 2020/10/27
-
漫どころ劇場No.320 2017/08/27
-