漫どころ劇場No.299

No.299「じっとできない理由」

漫画の更新で ございます。


で、


ブログのほうは
全く関係ない話で
進行していきます。




…ブログの記事の最後に
拍手ボタンって
あるじゃないですか。


押してくれると拍手と同時に
任意でコメントも
書けるように なってるんですが…


あのコメントって…

何か返信したほうが
いいんでしょうかねぇ?



掲示板ならレスするんですが、
拍手の場合そのへんが微妙なんですよね。


コメント自体も任意な上に
公開・非公開も選べるので…


わかってて返事は要らない体で
コメントして下さっているのか…


それとも本当は返信が
あったほうが楽しみだけど、
知らずに非公開にしちゃったのか…
(非公開にすると返信が できないんです)


稀に拍手でコメントを頂くんですけど、
そのあたり ちょっと考えちゃったりします。



あとですね、
もうひとつ思ったのが…


もしかして最近は、
スマホで見ている人も
多くなってきているのでは?


と いうことですね。


このブログ、スマホでは
PC版とは違うレイアウトで
表示されるように
なっているみたいです。


それは知ってたんですけど、
僕自身がスマホ無い人間なので
あまり気にしてなかったんですよね…。


しかしながら、
最近の時代の趨勢を考えると
スマホ表示の考慮は
割と重要かもしれない、と…

ふと突然 思ったので…


スマホ向けレイアウトも
ちょっと いじってみました。

161013_1.jpg
●一応へんてこタブレットで表示確認●



ちなみにタイトル画像も
わざわざ別に用意しましたが…

161013_3.jpg
●スマホ表示用タイトル画像●


実はコレ、
元々PCレイアウト用に用意した画像の
ボツ案を転用したもので ございます。


だから日の目を浴びたのは
実に10年越しと いうわけですね…

いやー、
ここで こういうふうに使うとは
思わなかったです。

161013_2.jpg
●記事最後のボタン類●


そして、
コメントを書いてもらう際には
掲示板に来てもらえればなー、
ということを意識したボタンにしました。


個人サイト運営者としては
古めの人間だからなんですかね…


僕はやっぱり、
未だに掲示板が好きなんですよね。


これで返信が欲しい人は
掲示板に来てくれるように
なるかな…?
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング