ワルシャワで現金うろちょろ
-その5-
前回からの続きです。
しょっぱなから
チケットがらみで
色々と焦りましたが…
無事、中央駅に到着。
このあたりが
ワルシャワ市街の
中心地的な感じですね。
あの尖ったのを見ると、
ワルシャワに来た!
って感じがします。
戦後、共産時代に
スターリンから
贈られたものだそうです。
―さて、
僕は今日は
このワルシャワではなく、
クラクフという街に
宿を予約してあるので
鉄道に乗ってクラクフに移動します。
ちなみに鉄道は旅行前に
ネットで予約済みです。
●予約サイト●
でも、
鉄道の時間まで
まだ余裕が ありますので、
とりあえず荷物を
ロッカーに預けようと思います。
何をするにも
ゴロゴロリュックの荷物が
重いですし。
中央駅の地下通路の一角にありました。
ただ…う~ん…
利用するのに
硬貨が必要なんですね…
ってコインロッカーなんだから
当然か…。
硬貨なんか無えもんな~、
まだ降り立ったばかりで…
と、いうわけで
空港で下ろした20ズウォティを
くずすべく、買い物しました。
おつりが
10数ズウォティ返ってきましたが…
その10が…
札で返ってきちゃったよ…
う~ん…
これじゃあ
念願のコインロッカーが
まだ使えない…
けど、もう これ以上
無駄に買い物を
するわけにもなぁ…
…どのみち もうちょっと
現金を下ろしたいと思っていたので…
とりあえずショッピングモールに行って
再びATMを利用しようと思います。
そうだな…
とりあえず200ズウォティくらい
あればいいかな…
でも、あんまり
ちょこちょこ下ろしても
手数料も かかるから、
400ズウォティくらいでも
いいかな…
いや、それなら
最終的に600ズウォティくらい
必要な予定だから、
一気に それくらい下ろしても
いいんじゃないかな…
と、大体 目途を
立てていたんですが…
何を思ったか
800ズウォティ
下ろしてしまいました。
当初の4倍に なっとる!
…いや、ココもね…
よく わからなかったんですよ…
で、
「クイック!800ズウォティ」
というやつが目に入ったんで…
多いかな~…
でもなぁ~…
と、ちょっと葛藤したんですけど…
結局、
押しちゃったんですよ…
そういうわけなんですよ…。
日本円にすると
約25000円くらいか…
まぁ、そこまで大金!
って程でもないので…
今回はニコニコ現金払いを中心に
頑張ろうと思います。
宿代とかもコレで払えば
多分、使い切れるとは思うので…
ATMは
まだまだ慣れが
必要ですね…。
今度は入念に操作を確認し、
1日券をゲットしました。
最初からコレが欲しかったのに、
あのオッチャン…!(前回参照)
で、コレで
札をくずそうと思ったんですが…
さっき下ろした50ズウォティ札だと
拒否られて吐き出されてくる…!
なので やむなく
小額通貨で購入…
小銭が欲しい今日この頃なのに…
逆に小銭が減ってゆく…!!
いろいろ悩んだ結果…
コインロッカーを利用するために
こんなに時間と労力を使うくらいなら、
もう荷物 背負ったまま
観光しちゃったほうが良い。
という結論に至りました。
と いうわけで
さっき買った1日券を利用して
時間の許す限り、
地下鉄巡りをすることにしました。
地下鉄、大好きなんで。
地下鉄の様子は
番外編として別記事に書いたので
ここでは割愛させていただきます。
多分、鉄道マニア色が強い
記事だと思われるので…。
正直、全荷物を背負ったままの
地下鉄巡りは クソ重かったですが、
大体欲しい写真は撮れたので
おおむね満足で ございます。
そろそろクラクフ行きの列車に
乗りに向かおうと思います。
ワルシャワは
歴史的に、
中世的な建物、
共産主義的な建物、
近代的な建物、
これらが入り混じって
建っているのが
なかなか趣き深い
風景だと思います。
●列車Eチケット●
上記は実際のを一部抜粋したモノ。
これと駅の発車案内を確認します。
よしよし、合ってるな、
4月28日、
17時50分ワルシャワ中央駅発、
列車番号5310、
…って
んん?
番号が微妙に違うぞオイ?
でも時間は合ってるし、
これだと思うんだけど…
う~ん…
…気持ち悪いので
聞いて確認したいんだけど…
こういう時に限って
ホームに係員が
いないっていうね…
その後、窓口で
客の列を整理しているオバちゃんに
聞いてみたところ、
「ああそれ?だいじょぶ だいじょぶ」
との事のようなので
安心しました。
窓口に並ぶんじゃなくて、
並列整理しているオバちゃんに
聞いちゃったってところが
ミソですかね?
窓口に並んでたら
発車時間に
間に合わなそうだったので…
うお、もう来てるじゃん!
と、いうわけで
列車に乗り込みます。
-つづく-
- 関連記事
-
-
ビルケナウを見学 2016/07/05
-
ナインアワーズで前日入り 2016/05/08
-
クラクフからワルシャワへ 2016/07/31
-
クラクフの隠れ家的な宿 2016/05/26
-
負の遺産アウシュヴィッツ 2016/07/03
-
EIPでクラクフへ 2016/05/23
-