ポーランドに入国

poland16.png
-その4-




前回からの続きです。



日本からフライトすること10時間以上、


いよいよ今回の紀行の舞台、
ポーランドに到着で ございます。

160516_1.jpg
●ワルシャワ・ショパン空港●


入国は滞ることなく
パスポートを見せるだけで
すんなり完了しました。


ちなみに名前にも あるように
音楽家のショパンさん、
ここポーランドの
ワルシャワ出身だそうで。

市内にはショパン関連のものも
色々あるみたいです。

160516_2.jpg
●ATM●


預け荷物受け取りエリアに ありました。


見つけたついでに、
ここでVISAデビットカードを使用して
現地通貨を下ろしてみようと思います。


2年前のベラルーシ渡航のとき
作ったVISAデビットカードなんですが、
実際に海外で使用するのは
実は今回が初めてです。


もっと言うと、海外ATMを利用すること自体
今回が初めてで ございます。

160516_3.jpg
●20ズウォテイだけ下ろした●


初めてで不慣れなせいか、
あまりよく わからず…

とりあえず、

「クイック!20ズウォティ」

みたいな表記は わかったので
それで20ズウォティだけ下ろしました。

本当は もうちょっと
下ろしたかったんですけども…。


ちなみに、
ズウォティというのが
ポーランドの通貨です。

当時のレートで1ズウォティが
大体31円前後くらいらしいです。



―それでは ですね、
とりあえず市街地のほうに
向かおうと思います。


路線バスも あるみたいなんですが、
僕は鉄道で行くことにしました。

160516_4.jpg
●自動券売機●


これでチケットを
買おうとしたんですが…

う~ん…


初めてだとイマイチ
よく わからんな…


と、考えていると
近くにいたオッチャンが、


「どこまで行くんだい?
中央駅までかい?」



僕「いや…ていうか
1日券が欲しいです」


「そうかそうか よしきた、
ココをこう押してだな…」



と手を差し伸べてきました。
頼んでないのに。


そして
買った券が、

160516_5.jpg
●20分券●



1日券っつったろーが!


挙句の果てに
そのオッチャン、


「手ほどき したんだから
コインちょうだいよ」




あげないよ!!


結局、テキトーにごまかして
先を急ぎました。

オッチャン、
すげー残念そうな顔してたけど。


けど、
欲しいのと違うチケットだし、
現地通貨のコイン
まだ持ってないですし…

まぁ、しょうがないですね。
(ちなみに このチケットは
VISAデビットで購入しました)


多分、話しかけちゃった時点で
迂闊だったんでしょうね。

20分券なら
僕も目に見えて わかっていたので
そのまま流れに沿っちゃいましたが…


いやはや、
油断しました。

160516_6.jpg
●鉄道車内●


しまった…

オッチャンのショックで
ホームで車両を
撮り忘れちまった…!


けど、
チケットの改札だけは
忘れませんよ、

ほれ、カシャッと。

160516_7.jpg
●改札機●


ちゃんと正しいチケットを買って、
さらに改札をしておかないと
罰金を取られてしまいます。


改札をして数分後、
列車は発車しました。



…さて、
僕の持ってるチケットは
改札してから20分間有効。


で、
空港から
目的地である中央駅までは
約20分かかります。


…やべえ!

160516_8.jpg
●中央駅に到着●


検札来んな、
検札来んな、

早くCentralna(中央駅)着け、
早くCentralna着け、
と、

すんごい念じながらの
乗車でしたが、
なんとか無事着きました。


で、さっきは撮り忘れた車両も
ここでパシャリと…。

160516_9.jpg
●ちょっと過ぎてた●


打刻が27分までで、
現時刻が38分…


あぶねえ、
検札 来てたら
許してくれなかったかも
しれないですね…


おのれ
あのオッチャン…!

160516_10.jpg
●プラットホーム●


でもまぁ、
無事 中央駅に たどり着けて
なにより ですけどね。



-つづく-
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.