いざポーランドへ

poland16.png
-その2-




前回からの続きです。


-2016年4月28日-


160510_1.jpg
●起床●


なんとか無事、
アラームだけで起きられました。


ベルが鳴って、
周りから総スカンを食らう前に
爆音目覚ましのスイッチを
切る事が できましたよ。

よかった よかった。


では、ナインアワーズを
後にします。

160510_2.jpg
●ナインアワーズの洗面所●


ただ…


ここに来て
腹の調子が良くないです。


自分の腹ながら
全くワケがわかりません。

昨日なんか あえて
夕飯も食わなかったのに…


食わないのに出るなんて…
物理法則が おかしいよ
このヒトの腹…。

160510_3.jpg
●朝の第2ターミナル●


ただ不幸中の幸い、

ココは まだ日本で
飛行機に乗る前で
空港だということ。

トイレには困りません。


出し切る良い機会だと思って、
出すものを きっちり出して
フライトに挑みたいと思います。

160510_4.jpg
●無料巡回バス●


ナインアワーズは
第2ターミナルでしたが、
僕の乗る飛行機は
第1ターミナル発着なので
このバスで移動します。


しかし、雨降ってますねぇ…


雨の日に飛行機で
出発するのは初めてです。

160510_5.jpg
●第1ターミナルに到着●


3年連続で ココに来ているので
ちょっと おなじみな感じで ございます。

160510_6.jpg
●フライト確認●


今回お世話になる航空会社は
ポーランド航空


10時15分発のワルシャワ行き。
今年 就航したばかりの
ポーランド直行便です。


現在時刻、7時30分くらいですが
カウンターには
そこそこ人が並んでいました。

160510_7.jpg
●無事 航空券ゲット●


以前の記事で書いたように、
安く買うことを狙って
半ばフライング気味に
予約したので
ほんの ちょびっとだけ
心配してたんですが、
ちゃんとチェックインできました。


と いうか、
実は この2日前に
すでにオンラインチェックインも
していたので
大丈夫だとは確信していたんですが。

160510_8.jpg
●オンラインチェックイン●


24時間前からだと思ってたんですが、
2日前から できちゃいました。


それにしても、
ブラウザの翻訳機能を使ったら
なかなか おもしろ おかしいことに。

なんでC列だけ
C言語に なっちゃってるんだい?

160510_9.jpg
●またトイレ●


で、
出国審査前に
またトイレに…。


う~ん…

なんとか機内食までに
腹が整うと いいなぁー…

160510_10.jpg
●出国手続きも完了●


やはり
ゴールデンウィークと
いうことだからか、
パスポートチェックが
結構な列を 成していたんですが…


ここで去年 手続きをしておいた
自動ゲートが威力を発揮しました。


ものの3分で
パスポートチェック完了です。


自動ゲートが早いというよりは、
並んでる人が ほとんどいなかったというのが
要因の気も しますけど。


あんまり利用率、
高くないんですかね。

160510_11.jpg
●ポーランド航空の機材●


いよいよ、
アレに乗り込んで
出発いたします。



-つづく-
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.