フライト前日どうするか

先日 書きましたが…

次回の紀行先は
ポーランドということで。


航空券も すでに
去年の9月に
購入済みでございます。

160220_3.jpg
●フライト時間●



ただ、成田を経つのが
午前の10時15分。


僕は埼玉県に住んでいますが…

どっちかというと
田舎のほうの埼玉県なので、
当日に成田へ向かうには
少々 心配な時間です。


始発に乗れば、
まぁギリギリ許容範囲かなぁー、
という感じなんですが…


始発でギリギリは
ヤバイですね。


万が一、
人身事故とか やられたら
確実にアウトです。

東上線だから ありえます。


なので、
万全を期すために…


前日に家を発つ計画にしました。



…で、
具体的に どうするか…

とりあえず、以下の2案で
考えることに。


案1
大江戸温泉物語プラン

160320_1.jpg
公式サイト



お台場にある入浴施設である
大江戸温泉物語。


空港行きの高速バスの
切符を持っていれば
割安で入場できて…

バスの乗車時間まで
施設内に居られると。


で、早朝に温泉を発つバスで
空港に行けるというプランです。


フライト前に大きな浴場施設で
ひとっ風呂 浴びれて、
それでいてバス代を含めても
総額が かなり安めです。


おっ、コレいいじゃない!
と思ったんですが…


ひとつ、
懸念点が…



去年、茨城は水戸に
結婚式に呼ばれて
行った
んですが…

151114_2.jpg
●JR常磐線●


次の日の挙式に備えて、
ネットカフェに泊まったんですがね…


危うく、寝過ごすところでした。


ていうか、

実際ちょろっと遅れました。



教訓
時間厳守の時の
公共仮眠は やばい。



ネットカフェという
公共の空間のなか、
目覚まし時計を
使うわけには いかなかったので…

160320_3.jpg
●目覚まし時計●


実は初めから
微妙に やばいかなぁ~とは
思ってたんですが…


実際やばい ということを
痛感いたしました。



と、いう感じなので…


大江戸温泉プランだと
寝過ごしが非常に怖いですね。

ココも
公共の仮眠施設しか
ないそうなので…。



案2
ナインアワーズ

160320_2.jpg
公式サイト



成田空港内にあるカプセルホテル。

最近の早朝LCC需要に合わせて
開設されたようです。


最大のメリットは言わずもがな、
なんといっても場所が成田空港なので
超安心のロケーションだということですね。


あと、
もちろん個室なので…


目覚まし時計も
思いっきり鳴らしたい放題!


まぁ、放題ってのは
言い過ぎかもしれませんが…。


ただ、難点が
若干 料金が割高だということ。


それでも、周辺のホテルに泊まるよりは
全然 安いんですけどもね…。



で、上記2案…


安くて楽しい温泉を選ぶか…


高いけど万全の空港カプセルか…


悩んでいるうちに、
また別に
ハナからバスで行くという手も
浮上してきたりしましたが…

160320_4.jpg
●東上沿線からの高速バス●


電車で行くよりは早いので
いいかな、と思ったんですが
渋滞の時間とか、
やはり不安要素は拭えず…



と、いうわけで…


結局、一番 無難な
ナインアワーズに
決定で ございます。

160320_2.jpg
●これに決定●



まぁ高い分、
時間も安心だし…


体調準備も整えやすいし…


大江戸温泉物語で
かまわず目覚まし時計を
ぶっ放す勇気も
さすがに ないし…


ベターな判断だと思っております。


あと、カプセルホテル自体
初めてですね。


コレも紀行の一環として
体験してみようと思います。
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.