デンマークから無事帰国
-その37-
---前回までの あらすじ---
カストロップ空港にて…
いよいよ帰国。
---------------
長らく お送りして参りました
デンマーク紀行'15も…
今回でラストで ございます。
いよいよ あとは帰国のみ。
まぁ、最後まで何が あるか
わからないのが人生なので…
油断は せずに
帰国しようと思います。
デンマークの街中では
あまり見かけなかったんですが、
空港とか駅には
あるみたいです。
まさかの回転寿司です。
ターゲットは
どういった客層なんだろう?
むしろ日本人は
見かけない ですけど…
…かと
思いきや…
え…寿司なの?
ここも寿司なの?
サンドウィッチハウスとか
言ってるけど
よく目を凝らして見ると…
ここも…
寿司っぽいん
ですよねー…。
何故だ、
何故こんなに
寿司推しなんだ、
カストロップ空港。
ではでは、そろそろ
搭乗口に向かいましょう。
乗るのは往路と同様、
スカンジナビア航空の
成田直行便。
そんなわけで
いよいよ搭乗です。
基本、往路と
同じ感じですね。
これも往路と同様、
お水をタダで頂けます。
と、いうわけで
成田に向けて
出発で ございます。
上空から見る
この辺りの景色は
緑豊かですね。
…そして、程なくして
晩飯の時間です。
正直…
さっき市街地で
デニッシュ食ったので
お腹、空いてなくて…
ま、一応
食べたんですがね…
薄々イヤな予感は
してたんですが…
案の定、
この後トイレを20分近く
占領するハメに なりました。
よりによって今回は
窓際の席なので、
何回も席を行ったり来たりは
ちょっと しづらくて…
一発で 粘り出すしか
なかったです。
粘り出してる最中に
乱気流が来やしないか、
違う意味で怖かったです。
デンマーク滞在中は
こうなるまいと気を配って
必要最小限に
飲食を抑えてたんですが…
最後に油断してしまいましたねー…。
と、いうわけで
腹具合が悪かったので
ちょっとばかりだけ執筆して、
あとはガン寝してました。
…で、起きてみたら
結構 日本に近付いてますね。
ちなみに朝食は
当然のごとく、パスしました。
思い返せば、
大抵やらかしちゃうのは
機内がらみ なんですよね…
今後の課題ですね。
機内食の摂取加減は
慎重に考えたほうが いいなぁ…。
と いうわけで
最後ちょっとヤっちゃいましたが
無事、成田に到着で ございます。
今回は直行便だったし、
前回のベラルーシの帰りみたいな
まさかの上海経由とかは ないので
順調な旅でしたね。
あっさり しすぎるほど
あっさり あっけなく
無事に到着です。
…さて、
家に帰りますか。
往路と同じ、北総線で
帰ろうと思ったんですが…
まさかの30分待ちです。
空港に着く電車は あるけど
帰る電車は あまり無いんですかね?
と、いうわけで仕方ないので
いつも通りの京成本線で
都心周りで帰ります。
池袋まで帰ってまいりました。
ちなみに この北改札の所に
パン屋のアンデルセンが
あるんですよね。
本場コペンハーゲンにも
出店してるみたいなんですが、
さすがに食べ比べは
しなかったですね。
ハイ、っつーことで…
ここでゴールです。
どうも お疲れっした!
いやはや…
完全一人の海外は
初めて でしたが、
なんとか無事に帰って来れました。
あと、デンマーク、
結構よかったです。
治安もいいし、
交通機関も使いやすいので
色々旅行しやすいと思います。
地方都市とか行くと
日本人を見かけたり しなかったので
案外 穴場かもしれません。
…また どっか、
間口を広げてみて
色々 行ってみようと思います。
まぁ、また来年あたり ですかね…。
と、いうわけで
デンマーク紀行'15、
長らく ご閲覧
ありがとうございました。
-おわり-
- 関連記事
-
-
デンマーク簡易記事2 2015/05/03
-
コペン郊外 ご近所散策 2015/07/19
-
カストロップ空港の帰路へ 2015/08/07
-
デンマーク簡易記事3 2015/05/05
-
クロンボー城から人魚像へ 2015/07/11
-
オーフスに行きます 2015/06/11
-