帰国前にレゴとデニッシュ

denmaku15.png
-その35-



---前回までの あらすじ---


いよいよ帰国の日。


でも、帰国の前に
改めてコペンハーゲンで
ショッピング ブラブラ。

150802_12.jpg
●ストロイエを歩く●


---------------

さて…


そういえば、友人に
レゴの何かを
土産に買っていくっつーことに
なっていましたね…


昨日までは
観光で精一杯で、
なかなか買いに
行けなかったんですが…

150803_1.jpg
●レゴショップ●


今日は全然
余裕で立ち寄れますね。


と、いうわけで
早速 見ていきましょう。

150803_3.jpg
●レゴ人形が お出迎え●


すげー沢山のレゴブロックで
できています。


僕も子供の頃だったら
コレ、欲しくなってたと思います。


でも、オッサンの今は現実的に
こんなん あったらキツいだろ!
と思っちゃいますね。

150803_2.jpg
●店内●


量り売り的に
パーツが買える感じですかね?

150803_4.jpg
●オリジナル人形作り●


様々なパーツを組み合わせて
オリジナルの人形も
作って買えるみたいです。

150803_5.jpg
●実用雑貨的なレゴ●


さて…

何を買っていくか…


やっぱり無難な感じのほうが
いいと思うんですよね。


何気に値段も
割と するので…

150803_6.jpg
●塩コショウ入れ●


お、コレ
面白いじゃないすか!


…でも、
いざ買ったと なると…

必然的に この塩コショウを
使わなくては
いけなく なりますよね?


中身が付いてきちゃうとなると
ちょっと引っかかりますね…。

150803_7.jpg
●キーホルダー●


結局、超・無難に
キーホルダーにしました。


右からダース・ベイダー、
スーパーマン、
あと…


何だ…?


何か…金色の人。

C-3PO…?
じゃないとは思うけど…。

150803_8.jpg
●買い物完了●


っつーことで
これで約束も果たせました。


ただ、多分
本場だからといって
特別なことは なく…


もしかしたら、おそらく、
それこそ
ららぽーと富士見でも
売ってそうな気もします。


まぁデンマークに行ってきたよ、という
証の体があれば いいかと…。

150803_9.jpg
●コペンハーゲン市庁舎●


そういえば この市庁舎の前は
何回も通ってますが、
昼間に見るのは今回が初めてです。

今までは きまって夜だったので…

150803_10.jpg
●チボリ公園が見える●


チボリ公園も
昼間に見るのは初です。


左にあるのは
アンデルセンの銅像。

チボリ公園を眺めているのが
ポイントですね。

150803_11.jpg
●市庁舎広場●


まだ時間が
ちょっと あるので…


もう少し街を
ブラブラしていこうと思います。

150803_12.jpg
●パン屋さん●


ラウケーフーセットという、
石釜で焼くパンが人気の
チェーン店だそうです。


実は これまでは
腹の心配を避けることから、
必要以上の飲食を
せずに過ごして いたんですが…


さすがに ちょっと
デニッシュでランチとか…

せっかくだから
食ってみたい気がするなぁ…

150803_17.jpg
●ショーウィンドゥ●


…たまんねぇなぁオイ!


もう いっか!

どうせ今日 帰国するので
トイレは まぁ なんとか なるだろう!


と、いうわけで ここで
デニッシュランチと いきましょう。

150803_18.jpg
●注文したデニッシュ●


ビーフとチーズをサンドした
デニッシュを頼んでみました。


その場で焼いてくれるんですね。
おかげで見た目通り、
パンもサックサクです。


そんでもって、
コレ、美味いです。


焼きたてサクサクで
大満足で ございます。

150803_19.jpg
●パン屋を あとに●


ごちそうさまで ございました。


いやー、
デニッシュも堪能したし…

帰国日の合間の時間にして
なかなか楽しい
ショッピングでした。



-つづく-
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.