帰国前のショッピングへ
-その34-
---前回までの あらすじ---
5日目、
無事 終了
と いうか、
デンマーク旅行日程も
これで無事 終了。
---------------
~2015年5月6日~
さて、今日は…
いよいよ帰国で ございます。
部屋備え付けの
インスタント喫茶。
景気付けに
コーヒーを飲んで、
チェックアウトです。
こういう感じの宿は
初めてでしたが、
郊外ということで
色々興味深く 楽しめました。
どうも お世話に なりました。
宿のほうでタクシーを
呼んでもらったので、
まずは このまま
空港に向かいます。
成田への帰国便は
午後4時頃。
でも今は まだ朝。
早いですが、まず
やることを やっちゃいます。
この空港では
対人カウンターではなく、
この青い自動の機械で
チェックインするのが
セオリーなんですかね?
便利なことに、
日本語にも対応しています。
多分 就航している国の言語は
全部入ってる勢いなんじゃ
ないでしょうか。
チェックインは昨日オンラインで
すでに やってありますが、
このマシーンを使って
チケットとクレームタグを
発行します。
さて、とりあえずは
デカい荷物を
預けるだけ預けて…
早めに空港に待機する時間を
計算に入れても、
まだ4、5時間は
余裕がありますので…
よし!
市街地へ
ショッピング開始!
と いうわけで
市街地へ向かいます。
初めて来たときは
戸惑いながら窓口で
チケットを購入したもんですが、
今や楽勝の自販機購入。
慣れって
人を得意気に
させますね。
地下鉄で市街地へ向かいます。
実は地下鉄乗り場、
どこだろう?と
ちょっと探しちゃいました。
そしたら上に あったんですね。
(逆に地下にあるのは
国鉄なので注意)
この地下鉄で
コンゲンス・ニュートーという
駅まで乗って行きます。
隣接するマガジン・デパートと
地下で繋がっているみたいです。
今回は気ままな
ショッピング ブラブラなので、
目に付いた所は
とりあえず寄ってってみます。
海外のデパートは
どんなんだろう?と
眺めているだけでも面白いので
とりあえず ひと通りブラブラと。
僕はブランドもの とかは
全くといって いいほど疎いので
あまり よく わかりませんが、
やっぱり そういう品揃えが
多いのかも しれません。
と いうわけで
一昨日も行きましたが、
今日のほうが
時間的に余裕があるので
改めて この辺りを
歩き眺めてみようと思います。
AV機器の専門店のようです。
ちょっと見て行きます。
まぁ、EU圏だと
ゲーム事情は
日本とは特に差異がない
感じがします。
売れ筋から あぶれたソフトは
ワゴンセールとかも やってました。
そのへんの事情も
日本の店と同様ですね。
何か珍しいものは ないかな…?
まぁ、3DSも
リージョンみたいなのが あって
違う国圏の本体では
使えないみたい なんですけども…
このソフト、3DSで
出してくれないかなー、と
思ってたんですが、
海外では出てたのか!
日本でも出せばいいのに…
と思ったら
発売になったみたいですね。
と まぁ…
こんな感じで色々見ながら
ブラブラしていきたいと思います。
帰国前の小観光です。
-つづく-
- 関連記事
-
-
デンマークから無事帰国 2015/08/08
-
リーベに行ってみる 2015/07/21
-
ユーレイルパスその後 2015/12/06
-
アロス・オーフス美術館 2015/06/16
-
いざデンマークへ 2015/05/15
-
デンマーク鉄道博物館 2015/05/31
-