クロンボー城から人魚像へ

denmaku15.png
-その25-



---前回までの あらすじ---


クロンボー城に到着。

150709_12.jpg
●クロンボー城●


---------------

実は すでに
現時点で…


夕方4時を
まわっちゃってるんですよね…。


今日は そもそも起床時間が
社長出勤でしたからねぇ…。

150711_1.jpg
●城へ向かう●


そんなわけで時間的に
城内に入れるのか どうか
わかりませんが、
とりあえず城に向かってみましょう。

150711_2.jpg
●お城の中庭●


やはりヨーロッパのお城というのは
こういう広場が大抵
あるモノなんですかねぇ。



…とりあえず
ここまでは来れました。


が。

150711_3.jpg
●営業時間●


でしょうね~~~~


ちょーっと
遅かったですねー…。


…ま、いいでしょう。
外観を のんびり見てみましょう。

150711_4.jpg
●クロンボー城●


よくよく考えてみたら、
今回の旅行では
ココが初の世界遺産です。


そうなると さすがに
中を見てみたかった気も
しますねぇ…。

150711_5.jpg
●遠目から●


お城に来たものの、
ことごとく城内に
入らない
という観光…



独りで よかったと思います。


多分、誰かと行ってたら
ボロクソ言われてると思います。

150711_6.jpg
●近くの商業施設●


では予定していた通り、
この中のカフェでネットがてら
ちょっと休憩していきます。

150711_7.jpg
●ココアを飲みながらネット休憩●


ココアを頼んだんですが…


「ココア」じゃ通じないんですね。


「カカオ」とか「チョコレート」で
通じるみたいです。


ひとつ、勉強に なりました。



…そんなわけで、
無事ネットに繋げて
メール送信と簡易ブログの更新完了。


一昨日のイーエスコウ城に引き続き、
またしても お城んとこで
ネットをやることに なるとは
思いませんでしたね…。



ではでは、次の場所に
向かおうと思います。

150711_8.jpg
●ヘルシンオア駅●


次は…


人魚像を見に行きたいと思います。


コペンハーゲンの中でも
なんとなく、有名なスポットの
ひとつ なのでは ないでしょうか。

150711_9.jpg
●駅で よく見かけた広告●


何の広告なのかは わからないんですが、
一番左のメガネっ娘
気になって しょうがないんです。

150711_10.jpg
●エスターポート駅●


と いうわけで
人魚像の最寄駅に到着。


ここから20分程歩いたところに
人魚像があるとの
ことなんですが…



ん…?



あそこに あるのは…

150711_11.jpg
●レンタル自転車●


チャリだー!



…正直ね…


今現在、結構
歩き疲れてまして…


あと、いつも日常的に
チャリに乗ってる身としては…


やはりココは…



よし!

乗ってみよう!


150711_12.jpg
●ハンドルにタブレットが付いてる●


おお…

ハイテクっすね。


これを使って
アカウントを登録し、
支払い手続きをすると
ロックが外れて乗車できます。

ちなみに支払いはシステム上、
クレジットのみの ようです。

150711_13.jpg
●いざ乗車●


と、いうわけで準備完了。


例によってサドルが高かったので、
一番低くしての乗車です。


僕、169センチなんですが…


やはり、欧州人から見れば
チビですかねぇ…。

150711_14.jpg
●ナビも見れる●


こんな自転車、
スゴイですねぇ。


それでは人魚像目指して
サイクリング、スタートです。



-つづく-
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.