オーデンセへ行きます

denmaku15.png
-その6-



---前回までの あらすじ---

デンマーク2日目。
コペンハーゲン中央駅に着いた。

150524_15.jpg
●プラットホーム●


---------------

いわゆる東京駅みたいな感じです。

デンマークの各都市への列車が
この駅から出ています。


いよいよ本格的に
デンマーク観光、開始で ございます。

150528_1.jpg
●橋上駅構内●



本日 向かう場所は…


オーデンセという所です。

150528_2.jpg
●行き先案内ディスプレイ●


世界的に有名な童話作家、
アンデルセンの生まれ故郷らしいです。


そんなわけで街には
アンデルセンゆかりのモノが沢山あり、
観光の目玉に なっているそうです。


●オーンセの場所●


グーグルマップのカナ文字表記だと
ちょくちょく読み方が
違うみたい なんですが…

一応、僕としては
地球の歩き方などに載ってた
読み方を参考に しています。



…ただ…

こう言ったら
身も蓋も ないんですが…


僕はアンデルセンには
それほど興味が
あるわけでも ないわけでして…


しかし、アンデルセンばかりが
オーデンセでは ありません。


そんなわけで今回、
オーデンセに関しては
別の目的を予定しております。


っつーことで
オーデンセ行きの列車に乗り、
いざ出発です。

150528_3.jpg
●車内●


割と すいてます。


デンマーク国鉄の遠距離列車は
予約無しで乗車可能らしいです。


ただ、確実に席を確保したい場合は
席を予約することも できるわけですが、
今回の この列車に関しては
どうやら予約するまでもなく
席あきまくりのようです。

150528_4.jpg
●予約状況表示●


写真のように表示されている席は
予約無し。

ってことで自由に座ってOK。


予約が入っていると
予約が入っている区間が
表示されるみたいです。

150528_5.jpg
●Wi-Fiを試してみる●


昨日 日本へメールしようと思ったら
宿の無線LAN、
ネットに繋がらずってことで…


Windowsタブレットを持参し、
どっかでネットをやるチャンスを
うかがっております。


デンマーク国鉄では
車内にWi-Fiサービスが
あるっぽかったので
オーデンセに到着するまで約1時間半、
試してみようと思ったんですが…


どうやら事前に
何か登録したりしないと
使えないみたいです。

残念…。

150528_6.jpg
●車窓の景色●


基本的に、こんな感じの
のどか~な景色が続きます。


デンマークは比較的 山がなく、
なだらかな景色が続くようです。

150528_7.jpg
●窓を割る道具●


非常時の際は
こう割って、こうやって、逃げろ!
的な説明が書いてあります。


各窓にあり、
そういえばバスにも ありました。

150528_8.jpg
●海を渡る橋●


デンマークは
複数の島々から成る国ですが、
こういうふうに橋で繋がってるので
アクセスは陸続き感覚です。

150528_9.jpg
●コンセント●


おお、よく見たら
上にコンセントが付いてるんですね。

これなら長旅も退屈しないと。


周りの人も
みんな結構モバイルしてました。

150528_10.jpg
●ユーレイル デンマークパス●


今日から もちろん
コレを使用しております。


1ヶ月間に
好きな3日を選んで使えるようで
日付を自分で記入して使います。


ちなみに記入は
絶対 間違えちゃ いけないそうです。
(上から二重線消しとか認められないらしい)

そう言われると
ちょっとプレッシャーですね。

150528_11.jpg
●車窓からの景色●


そんなこんなで、
オーデンセに到着です。

150528_12.jpg
●オーデンセ駅舎●



さて、
今回このオーデンセでの
ミッションはですね、


・鉄道博物館

・イーエスコウ城


この2箇所に行くこと。

アンデルセンとは
ほとんど関連のない所ですが、
僕の趣旨に合わせた
結果で ございます。


っつーことで まずは
オーデンセ駅から近く、
なおかつ閉館時間も早い
鉄道博物館のほうから
行こうと思います。

150528_13.jpg
●駅前にあった銅像●


鉄道博物館は
オーデンセ駅の裏手側、
歩いて行けるところに
あるみたいです。

150528_14.jpg
●途中で見かけたチャリ●


何のチャリかと思ったら
郵便配達みたいです。


僕もチャリで郵便配達を
したことが あるんですが、
このチャリのほうが
ラクそうかなぁ…?



…しばらく歩いていくと、
鉄道博物館に到着です。

150528_15.jpg
●鉄道博物館●


実は埼玉県に あるにも関わらず
まだ鉄道博物館に行ってない僕ですが…


デンマークの鉄道博物館のほうを先に
見てしまおうと思います。



-つづく-
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.