漠然と目指したデンマーク

denmaku15.png
-その2-



---前回までの あらすじ---

成田発 コペンハーゲン行きで
もうすぐ出発。

150515_10.jpg
●スカンジナビア航空の飛行機●


---------------

と、いうところまでで ございました。


今回は いよいよ
デンマークに向けてフライトです。

150517_1.jpg
●機内●


全席モニター付きです。


もちろんエコノミークラスですが、
各席にモニターが付いているのは
もはや当たり前なんですかね?

150517_2.jpg
●クリスタルガイザー●


無料で1本
水が付いてきました。

「綾鷹」買う必要なかったなぁ…。


まぁいいか…


デンマークは物価が高いようなので
ありがたく頂戴しておきます。



さあ、目指すデンマークまでは
約10時間以上。

今回は目的地まで1本なので
比較的 気持ちはラクっちゃラクです。


では ここで
今回行くデンマークという国の概要を…

そして、
行く事に決めた動機に触れておきます。



●デンマーク王国●

北欧に位置する国です。

国の知名度としては
基本的に「何ソレ?」という反応は
ないと思われます。



ただ、いざ

「デンマークといえば?」

と聞かれると、
あまりパッとは
答えが出てきません。


やはりヨーロッパというと
どうしてもフランスなどの
西欧のイメージが強いです。

北欧にしてもサンタクロース、
とりわけフィンランドとかの
イメージのほうが
強い感じがします。


と、いうわけで今回の僕みたく
デンマークだけを重点的に
観光旅行するというのは
もしかしたら珍しいのかもしれません。



…実は僕も
特に強い目的があって
デンマークを目指したわけでは
ないんです。


前回のベラルーシの動機が
「旧ソ連の街が気になったから」
という目的だったのに対し、


今回の旅行の目的は…


いわゆる“挑戦”で ございます。



色々調べてみて、
僕みたいな初心者一人でも
なんとか なりそうな場所、
という選び方でデンマークになりました。


他にも候補があった中、
デンマークを選んだ理由は
まぁ、そのときの気分というほか
ないんですが…


デンマーク王国…


「王国」って…


なんか響きが…素敵です。
メルヘンを感じます。


そう、デンマークを
あえて短くイメージするならば…


おとぎの国


という雰囲気があります。


なんというか、いかにも
女子力が高まりそうな渡航先です。


と、いうわけで今回は
33歳のオッサンが
女子力を高めに行く
という
なんか変な お題目の旅行に
なってしまいますが…


雰囲気を味わい
漠然と目的を探りながら
ブラブラ行くというのは
僕の志向に合ってる感じもするので、
そういう意味では非常に楽しみな
渡航先で ございます。



…と、いうわけで…


そんなこんなで、
飛行機の中の続きです。

150517_3.jpg
●1回目の機内食●


パンだけホカホカの状態で
トングで別に渡されました。


デンマークといえばデニッシュ。


そういう こだわり なんでしょうか。



そして今回の この往路、
何が快適かって…


隣の席が あいてました。

150517_4.jpg
●2席占拠中●


2つの席を広々使って
飲食をしーの、執筆しーの、
あげくの果てには
いいかどうか わかんないけど
隣の席のクリスタルガイザーも
ちゃっかり拝借させて頂きーので
居たてり尽くせりです。


そのおかげか ペンの進みも速く、
漫画のほうも1ページ完成しちゃって
大変満足で ございます。

150517_5.jpg
●ペン入れ完成●


あ、アナログ作業は これで完了なんですよ。
(ベタ塗りとかはパソコンなので)

150517_6.jpg
●2回目の機内食●


今思ったんですが、
基本的に機内食って
出発地で仕入れるんでしょうね。

飲み物とかが基本 日本のやつなので…。



さて、そうこう しているうちに
そろそろコペンハーゲンに
着きそうです。

150517_7.jpg
●モニター●


日本から約9000キロ弱…
くらいですかね?

150517_8.jpg
●窓の風景●


多分、アレは
スウェーデンとを結ぶ橋かと。

コペンハーゲンから
カンタンに行き来できるようです。



と、いうわけで
いよいよデンマークに
上陸で ございます。


-つづく-
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.