初めてのビジネスクラス
-その41-
-前回までのあらすじ-
予定外の経由地・上海の空港にて。
ようやく成田行きのチケットを もらったら、
なんとビジネスクラスでした。いやあ、こんな棚ボタ初めてです。
っていう程 海外旅行を経験してるわけじゃ
ないんですけども…
だって この後もね、出国検査、
出入国カードの片割れ、
うっかり失くしちゃうっつーね。
そういうことがあったんですけども。
失くしたっていうか…
片割れが必要というルールを知らなくて、
しかも途中で上着脱いじゃったから、
多分、上着のポケットにあると
思うんだけどなぁ~…と
慌てて探しまして…
そしたら係員の人が
「乗り継ぎでしょ、いいよ、コレに書けば、ホイ」
てな感じで新たに片割れをくれて
何事もなく出国。
いいんだ、それで…。
ベラルーシも そうだったけど、
基本的に出入国カードのシステムって
片割れを所持しておくシステムなんだと
いうことが改めて勉強になりました。
…と、そんなぐらいの
浅~い経験ですよ、僕の海外歴って。
そんな僕からしたら
もう撮れ高的にも
すでにお腹一杯なんですが…
さらなる撮れ高を求めて、
VIPPERの特典である
ラウンジとやらに行ってみようと思います。一応説明すると、ラウンジというのは
出発までの くつろぎ空間。
ソファー、PC、モバイル、食事などなど
いたてり尽くせりな ひとときを
過ごすことができ、
もう…俺…ここまま ここに居てぇ…
という気持ちに させてくれる場所です。
…だとしたら罠ですけどね。
とにかく、それを無料で利用できるわけで。せっかくなので、お茶でも飲みながら
のんびり してみようかと思います。無線LANがあるみたいなので
「今 上海でVIP中。もうすぐ帰国します。」
と、いう「え?なんでベラルーシ旅行で上海?」
てな感じのツッコみを誘発させるメールを
関係者各位に送ろうとしたんですけども…
なんか…ネットにつながんねぇ…
そういえば…噂には聞いたことあるな…
中国は…ネットがいろいろ規制されていると…結局、やってみたところ、
・Google関係は ほぼ全滅。
トップページもダメだしGメールもムリ。
Googleマップもダメでした。
・Yahooは 何とか つながったり、
つながんなかったり…
あんまり期待はできない。
・MSNも微妙。outlookには
一応ログインはできたけども…。
・漫どころ劇場は余裕で見れた。
てな具合だったので…
ゆっくりネットサーフィンしようと思ったのに
がっかりネットサーフィンになりました。
なんだよぅ…。
せっかくのラウンジなのにと思うと
余計に残念です。
ただ、なんとかoutlookには
一応つながったので、
「帰り、多分遅くなります」と
家にメールを送信しておきました。
帰国はできるけど何時に帰れるか
ちょっと わかりませんからねぇ。こんなことなら ひたすら ず~っと
マッサージに ふけってても よかったなぁ。
このチェアーを見つけた時点で
もう搭乗まで10分しかなかったんですが、
悔しいから10分だけでも 揉みました。いよいよ成田行きに搭乗です。
…と、ここでもVIP特典が…。
列に並んでるエコノミー客を尻目に
優先して乗れちゃうみたいですよ、ビジネスだと。
いやぁー…僕みたいなカスが
こんな思いしちゃって恐れ多いです。
と、いうわけで
大して飛行機にも乗ってない男が
ビジネスクラス初体験です。ちょっと分かり難い写真ですが…
明らかに違うのは席の空間。
しかも真ん中の列だと
完全に1人で気兼ねなく独占です。
そうか、これがビジネスなのか。こういうの見たことあるー。
でも、何に使うのか 知らなかったんですが…
コレ、本とかを見る時に照らすライトなんですね。
わざわざ?って感じのパーツ。
この わざわざ感が
ビジネスクラスってことなんですかねぇ。各席にモニターがありまして、
一応これで操作できます。
が…
コレに関しては…
コイツ以上のモニター装備が全席に付いていた
エティハド航空のエコノミーのほうが上です。
飛行機の型の問題かな?これはエコノミーでは できない。
椅子や足掛けをマイ・ベストポジションに
トランスフォームできます。ビジネスクラスだからですかね?
新聞が もらえます。各社揃っております。
僕、実は
ビジネスマンじゃないから、
要らねー…とも言えないので
一応ビジネスマンらしく
いただきました。そんな感じで、
最後はちょっと優雅に帰国です。
多分、後1、2回くらいで
このベラルーシ紀行は
終結すると思います。
冒頭のときにも言いましたが、
池袋駅をゴールとしておりますので…。
-つづく-
- 関連記事
-
-
夕食済んでホテルへ… 2014/09/23
-
ゴロデヤというところ 2014/10/01
-
いよいよ出発! 2014/08/20
-
上海行き、出発 2014/11/25
-
ミールにて夕食 2014/10/21
-
バスターミナルまで徒歩る 2014/10/09
-