上海空港に到着、入国

berarusi14.png
-その39-


-前回までのあらすじ-


帰国すべく、飛行機に乗ってる最中。


ただし、乗ってる飛行機の行き先は
上海ですが。


もうすでに「ベラルーシ紀行」では
ないんですが、
帰るまでが遠足ですので、
一連の紀行として
帰国までお付き合いくださればと思います。

実際、この飛行機に乗ってるときは
帰るまでが遠足なんだけど
無事帰れるのかどうか、
かなり緊張してましたから…。





…機内で寝まして、
目が覚めて朝…

上海には大分近付いてきましたが、
アブダビからは いかんせん遠いですので、
まだ到着しません。

と、いうわけで とりあえず朝食ですが…

141129_1.jpg
●朝食●

緊張と不安も あってなのか、
それとも もう食いすぎて臨界点なのか、
腹の具合が よくないです…。

と、いうわけで この朝食は
全く手付けずで
「ソーリー」と言って返却…


で、そのあと やっぱり
ウンコしました。


まぁ、朝は こんなもんでしょう。
空腹の心配より排泄の心配です、僕の場合。
食わなくても出るんですから。

実際、ウンコ着床の数分後、
この飛行機のほうの着床時間が迫ってきて
トイレに行けない状態になりましたので
行くのが遅れてたらヤバかったです。

ヘタしたら両者同時に
着床しちゃうところでしたので…。

141129_2.jpg
●上海に到着●

何は ともあれ、
ついに到着しちゃいました、上海。

141129_3.jpg
●飛行機を降りる。●

結局、どういう道筋で進めばいいのか
あまりわからないままだし…

僕が次に乗る予定の飛行機も
時間的に なんか もうアウトくさそうだし…

正直、不安で一杯すぎますが
とりあえず、降りて進んでみます。

141129_4.jpg
●通路●

…と、進むと…



僕の名前を書いた
プレートを持った職員の方が
通路の所に立っていました。



なんだ、そうか。
こういう場合、ちゃんと
係の人が案内してくれるモンなのか…。

いやぁ、安心しました。
よかったよかった。


と、いうわけで係の人に
ついていって手続き。

入出国カードを記入し、
預け荷物を受け取って入国。
やっぱり一旦入国するんですね。

141129_5.jpg
●空港ロビー●

ちなみに係の人とは英語で やりとり。
まぁ…僕はあまり英語もキツいんですけども…。

141129_6.jpg
●遅延証明書●

で、こんなん もらいました。
コレをANAのカウンターに
見せればいいわけですな。

141129_7.jpg
●タグの飛行機番号●

んでもって、結局本来乗るはずだった
NH920便には間に合わなかったので…

141129_8.jpg
●次の便の案内●

NH960便に振り替えになりますと
案内してくれました。

恐らく、こういう展開は
あらかじめ織り込み済みなんでしょう。

上海からだったら成田行きが
1日に数本あるっぽいですからね。

1本逃しても なんとかなるってことか。



お世話になった係の方とは ここでお別れ。
どうもありがとうございます。謝謝。

…とは実際には慌ててたので言えず、
結局 英語でサンキューと言っちゃいました。

向こうは「ありがとう」と わざわざ
日本語で返してきてくれたんですがね。

こういうのも、慣れの問題かなぁ…。

141129_9.jpg
●時刻表●

と、いうわけで予定が確定。

NH960便に乗って ようやく帰国できます。


どうなることかと思いましたが、
とりあえず、こういう時は
ちゃんと案内が あるものなんですねぇ。

また一つ、お勉強になりました。


-つづく-
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.