ミールからミンスクへ帰路

berarusi14.png
-その26-


-前回までのあらすじ-


ミール城も見たし、
腹も満たし。

バスでミンスクへ
もどるところでございます。

141023_1.jpg
●ミール城を後にする●

さらば、ミール城。

ここからミンスクまで、2時間くらいですかね。
もう まっすぐ向かうだけですので、
風景でも見ながら…

141023_2.jpg
●ファーム的な●



141023_3.jpg
●レーニンっぽい●

多分、そうだと思うんですけど…

141023_4.jpg
●これも●

結構多いですね、レーニン関連。

141023_5.jpg
●アパート●

こういうフツーの生活観を見るのが
どっちかっていうと好きです。

141023_6.jpg
●銀行●

多分、ベラルーシにおける最大手的な。
「ベラルースバンク」で読み方いいのかな?

141023_7.jpg
●町中風景●

よく見るとデジタルショップ的な
看板もありますね。

141023_8.jpg
●線路●

鉄道を跨ぎます。

141023_9.jpg
●牧場●



141023_10.jpg
●途中のバス停●

まわり、すげーだだっ広い平原でしたけど…
家が最寄といっても結構歩きそうですよ。

141023_11.jpg
●だんだん都会に●

ビックマックの広告が手前に見えます。

ミンスク市街地に入ってきたようです。

141023_12.jpg
●ミンスク中央駅●

と、いうわけで無事、
ミンスクに もどってきました。

所要時間はミール城から約1時間半。
思ってたより早かったです。
加えて景色を楽しみながらだから
復路のバスも退屈しませんでしたね。

141023_13.jpg
●到着●

ミンスク中央駅のすぐ隣の
バスターミナルで終点です。

141023_14.jpg
●ミンスクの門●

なんか夕暮れがイイ感じ。

ちなみに この建物、威圧感があるので
さぞかし厳格な行政機関が
入っているのかと思いきや、

多分、フツーにアパート。

だそうです。
そのユルいギャップが個人的に好きです。



さて、ホテルまでは地下鉄で帰ります。

あ、そうそう、パスモ的なICカード、
せっかくだから買わねば…。

141023_15.jpg
●ICカードチャージ機●

改札前にあります。
クレジットカードも使えるみたいですね。

ICカードならスイカやパスモ同様、
タッチして改札を通れます。

141023_16.jpg
●地下鉄路線図●

よくよく見てみたら
英語表記、ありますね。

あと、よくよく聞くと
ドアが閉まる前の自動放送で

「ネクスト イズ ○○(駅名)」

と英語で言ってるわ…。

ベラルーシは英語が あまり…
と聞いていたんですが、
さすがに なんだかんだで
カタコト程度は いけるんだと思います。
どうせ僕もカタコト英語ですし。


と、改めて冷静に見てみると
色々とわかった、というところで
ホテル最寄のニャミーガに到着です。

141023_17.jpg
●ニャミーガ駅階段のオブジェ●

通称、「黒いバラ」。

昔、このニャミーガ駅近くでイベントをやった際
突然大雨が降り、大勢の人が雨宿りのために
この階段に駆け込んで人の波がパンクし、
多数の死傷者を出すという
大惨事になったことがあったそうです。

その教訓を忘れないために、ということで
このオブジェが作られたそうですよ。


それ以来、大勢が集まる場所では
収容制限とかが規律として
とられるようになったそうですが…


そういえば忘れてましたが、
渡航前に気になっていた
通りで3人以上集まって
立ち止まるのは禁止
という決まり。

これも関係あるんですかね…?
安全確保のためとか…

しまったな、聞くの忘れちまったな、
すげー気になってたのに…
まぁ、いいか…。



と、いうわけで無事ホテルに
もどってきて、本日の遠征、終了です。

いやーーー…

よかった。
楽しかったです。

何がよかったって、
世界遺産自体は すごいとかいう規模ではなく、
そもそも僕そんなに勤勉ではないので
なんとなく眺めるだけなんですが、
やっぱり、アレですね。

そこに行くまでの道中。

すなわち鉄道やバスやら、
ターミナルを求めて
のどかな町中を歩いたりとか
そういうのが楽しかったです。

結果として、専用送迎車をケチって大正解でした。
どちらかというと観光の趣きではない、
日常の足たる公共交通機関に
乗って味わった風景は
送迎車じゃ味わえなかったものです。

でも、僕1人じゃ到底ムリだと思ったので、
ガイドさんには大感謝でございます。

と、いうわけでですね、
お礼の意味も込めて持ってきた
このお土産を差し上げることにしました。

141023_18.jpg
●山猫パジェロTシャツ●

以前作ったオリジナルTシャツ
どうせ自分じゃ…着たくない着ないしねぇ…。

眠らせておくのも なんなので
あげちゃいます。せっかくなので。

141023_19.jpg
●ガイドさんとTシャツ●

セルゲイさん、ムリに着なくてもいいので
時々思い出として見てもらえれば幸いです。

141023_20.jpg
●ホテルの部屋●

もう8時くらいなんですが…明るいよ!

さて、寝る前に日本にメールして…。

ちなみに このユビレイニイホテル、
wi-fiはロビーでパスワードをもらって使います。

パスワード1個につき3時間使えるそうです。
料金は別に取られませんでした。
何故か2回分いただけましたが…
泊数で違うんですかね?

141023_21.jpg
●カメラの充電●

お前のせいで新郎新婦の馬車、
撮れなかったんだからな!

当然、即充電です。明日のために…。

141023_22.jpg
●ICカード●

で、これがミンスク市交通の
パスモ的ICカード。

とりあえず買った時点で
地下鉄には5回乗れるそうです。

観光客的には実用的に
損な値段っぽいんですが、
まぁ、土産ということで…。


-つづく-
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.