ミンスクのマックで夕食
-その13-
-前回までのあらすじ-
ミンスク市街地を
ショッピングの体でブラブラ
し始めた。
ミンスクはデカい観光資源というものが
あまりなく、外国からの観光客というのも
あまり来ないそうです。
逆に日本人はおろか、アジア人を
見かけることが ほとんどないので
違う国の街に迷い込んじゃった!と
いう雰囲気満点です。
僕としては、旧ソ連の
一般の街並み、一般の人々は
どんなふうな感じなんだろうと
いう所から入り込んでいるので、
こんな感じで いいっちゃいいんですよね。
と、そんな感じで引き続き、
ミンスクの街をブラブラします。旧ソ連圏を代表するデパート。
ちょっと のぞいてみます。店舗は3階建てということで
広くはないです。
ついでだから ここで水でも
買ってこうかなと思ったんですけども。
ヨーロッパのほうの
ミネラルウォーターって
ガス入りのやつが
多いという話を聞きます。
ガス無しのやつが欲しいんですが
どれが どうなのか わかんないので、
勇気を出して通りすがりのお姉さんに
「コレ、ガス入りですか?」と
聞いてみることに。
が…
なんか…色々言っておられまして…
結局、ガス入りなのかはおろか、
何を言ってるのかも
わかんなかったんですよね…。
個人的には「はい」か「いいえ」かを
答えてくれれば わかるかなーと
想定していたんですが…
うまくいかないようで。
と、いうわけで
とりあえず購入断念。
お姉さんには
手間かけさせてしまって すんません、と
会釈をして去ることに。
やっぱり言葉の壁って難しいですねぇ…。
気を取り直しまして、
そろそろ飯を食うかということで
当初の目的通り、マックに行きます。かつての対立国であった
ソビエトの街中に ちゃっかり入居している
マクドナルド、というところが
個人的には面白ポイントです。夜の12時まで やってますね。
後々の話になりますが、日本のマックでは
24時間とかやってるとガイドさんに言ったら
「やりすぎでしょう」と言われました。
僕も そう思います。
もっとも、最近では24時間をやめてる
店舗も増えてますけどね。で、すげぇー混んでるんですよね…。
日本ではマック離れが見られますが
ベラルーシでは人気なんですかね。
あまりに混んでるので
写真真ん中にいる店員さんが
事前注文を受け付けていました。
メニューなんですが、
日本みたいに写真付きのメニューが
見当たらない…
事前に壁に貼ってあるメニューでも
見ようかと思ったんですが、
そもそも それがないっぽい…
店員さんがメニューを
見せてくれたんですが
字だけなんですよね~…。
読めないんですよね~…。
とりあえず、ビックマックが
あることは確実なので
「ビックマックセット」と注文。
が…
なんかイマイチ、通じてないような…
「with なんたらかんたら?」と
言っていたのは わかったので
多分、「ポテト付ける?」と
言っているのかな、と解釈し、了承。
次に飲み物ですが、
紅茶くらいあるかな、と思い
「チャーイ(紅茶)」と注文したんですが、
「ない」って言われちゃって…。
結局、アメリカンがあるのは
わかったのでアメリカンを注文。
あと、ベラルーシのマックでは
アップルパイならぬ
チェリーパイというのが
あることが事前にわかっていたので。
さすがにパイはどう言えば通じるか
検討つかなかったので
メモ帳に絵を描いて注文したら
それで なんとか通じました。
「なんとかかんとか or チェリー?」と
言っていたので他にも
何かパイがあったんですかね?
あ、ちなみに店員さん、
英語で ある程度通じるんですが
そもそも僕のほうが
そんなに英語も
できないっていう…ね。
そんな感じですから…。
と、いうわけで一応
ビックマックセットと
チェリーパイを注文した、
つもりでレシートを持ってレジへ…
…が、
なんかレジのお姉さんが
アメリカンが どうのこうのと
言っていまして…
こっちは完全にロシア語っぽいので
完全に何言ってるのか
わかりませんでした。
で、結局、言葉通じずってことで
とりあえず的にお互い妥協して
会計ということに。
その結果…
え、えええええ~~~~っ…
アメリカン…アメリカンはー!?
あと もうひとつ…
お持ち帰り仕様で来ちった…
店内で食うつもりだったんだけど
これは うっかり誤算だったな…。でも周りを見渡すと
お持ち帰り仕様で食べてる人も
チラホラいるので、これは単に
トレイが足りなかっただけ
なのかもしれませんね。
と、いうわけで
食べることにします。
飲み物ないけど…。
…
いや…ダメだ…
キツイ!
飲み物ないのはキツイです。
マックで これほど喉が渇いたと
思ったのは初めてです。
なんとかポテトは食べ終えたんですが
この後は もう~…ムリです。
考えてみたら こちとら
飛行機以来 飲んでませんからね。
かといってなぁ…
また あの混んでる中
並ぶのもなぁ~…
言葉もイマイチ通じないし、
しかも飲み物だけってなぁ~…
さぁ、どうしたものか…。
-つづく-
- 関連記事
-
-
小走りでアブダビ乗り継ぎ 2014/11/23
-
ニャースヴィシュ宮殿 2014/10/05
-
ミンスク空港到着 2014/09/03
-
電車でGO!ベラルーシ編 2014/09/29
-
ミール城を見学 2014/10/17
-
ベラルーシを出国 2014/11/21
-