初めてのミンスクのお使い

berarusi14.png
-その9-


-前回までのあらすじ-

無事、ホテルにチェックインと。
ようやっと着きましたよ、うん。

140911_1.jpg
●窓からの景色●

ちなみに ココは9階です。
真ん中へんに英雄都市記念碑が見えます。

140911_2.jpg
●英雄都市記念碑●

ココには後日、行く事になります。
特に右側のテッカテカのドーム状の所に。

140911_3.jpg
●温度計●

27度…意外に結構暑いっすね。
でも、日本のように蒸し暑いってことはなく、
風が吹くと ちょっと肌寒いんですよ。


と、いうわけでですね。
出歩く準備を整えまして、
いよいよミンスクの街を
練り歩いてみようかと思います。

ちなみにベラルーシの治安ですが、
一般のイメージ以上に
すこぶる良好と聞きます。
もっとも、だからこそ
行き先に選んだんですが…。

けど、1人で海外の街を歩くのは
初めてなので、やはり緊張しますね…
当たり前ですが街の人々、みんな外人ばっかだ!
ていうか僕のほうが外人なんですね、ココでは。

とりあえず、街歩きの目標、目的としては、

・できる限り観光

・水の調達

・マックで晩飯


この3つです。特に水は重要なので
買いに行くしかありません。
部屋にはミニバーしかありませんし、
ベラルーシでは水道水は飲めません。

なんかはじめてのおつかいのような気分です。
33歳の大きい男の子が
一人でお水を買いに行きますよ!
無事に買ってこれるかな!?

と、いうわけで出発でございます。

140911_4.jpg
●宿泊カード●

カギはフロントに預けるので
このカードを持って外出します。


ああそうだ、その前に両替しないと…

ホテルに両替所があるので両替します。

ちなみにベラルーシの通貨は
ベラルーシ・ルーブル(以下bpと略します)。
ロシアのルーブルとは別モノです。

とりあえず200ドル、
日本円にして約2万円両替しました。

140911_5.jpg
●ベラルーシ・ルーブル札●

特筆すべきは その桁数。20万bpて。
ベラルーシでは ちょっとインフレが過ぎるようです。

大体1万bpで100円くらいと勘定しております。
ちなみに硬貨は無いみたいです。お札のみです。


さあ、いよいよホテルの外に出ます。

140911_6.jpg
●外●

とりあえずですね、ミンスク中央駅のほうまで
行けたら行ってみたいと思いますので、
まずは地下鉄の駅まで向かうことにします。
近くにニャミーガという地下鉄駅があるはずですが…。

140911_7.jpg
●スポーツ宮殿●

ホテルの向かい側にあります。
スポーツセンターとか体育館とかじゃなくて
“宮殿”なんですかね?

140911_8.jpg
●ワールドカップのマスコットキャラ●

スポーツ全然知らない僕が
触れるのもなんですけど、
今年はサッカーのワールドカップが
ブラジルで行われたのは
周知の通りだと思いますが、
実はベラルーシでもアイスホッケーの
ワールドカップが今年 行われたそうです。

140911_9.jpg
●銅像●

通りに沿って いくつかありました。

140911_10.jpg
●通り●

オレンジ色の服を着た
清掃員の人を結構見かけます。
そのためかゴミの散乱が あまりなく、
街がキレイです。

140911_11.jpg
●公衆電話●

ところで地下鉄駅ですが、
入り口が どこにあるんだろうと思って
何気にちょっと探してます。
近くにあると思うんですが、
微妙に道路が立体交差してまして…

140911_12.jpg
●信号待ち●

やはりカウント付きです。

140911_13.jpg
●トロリーバス●

需要が多いんですかね、
2両連結です。


ウロチョロしているうちに
教会の所で ようやく見つけました。
メトロのMマークが付いた地下鉄の入り口!

140911_14.jpg
●地下鉄の入り口●


では、いよいよ次回、地下鉄に乗ってみます。


-つづく-
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.