【東武東上線イラスト】東上エルフinふじみ野という名の所

今回のイラストのテーマである「ふじみ野」ですが…
埼玉県の「ふじみ野」
●埼玉県の「ふじみ野」●

駅名でもあり、地名でも あるんですが…


その経緯が少々こんがらがっている…そんなネタを取り上げるべく描いたわけで ございます。



とりあえず、Googleマップで ただ単に「ふじみ野」で検索してみるとですね…

●ここが「ふじみ野」●

ふじみ野市が表示されました。囲ってある部分が、ふじみ野市ですね。


ところが どっこい、お気付きでしょうか…


ふじみ野駅が、市内に入っておりません。

形からして まるで避けたかのように いやらしい境界線の形をしているんですが…


しかたがないのです…事実、ふじみ野駅の所在地は ふじみ野市内では ないのです…
ふじみ野駅の駅名板
●ふじみ野駅の駅名板●

東武東上線の駅名板は わざわざ ご丁寧に駅の所在地が書いてあるんですが…


ご覧ください、ふじみ野市では ないのが おわかり頂けると思います…

そう、ここは富士見市なのです。


…ええ、なんかツッコミたい事が多々あるのは わかりますよ、ハイ。

地名が先か、駅名が先か、

ふじみ野は開業が1993年と、比較的 古くはない駅です。


言わずもがな「富士見市だから ふじみ野」と、ちょっと流行り風に名付けたんだと思われます。


後年に この富士見市や近隣の上福岡市などと、いわゆる平成の市町村大合併と いうやつで このへん一帯を ふじみ野市としようという目論見が立てられたらしいんですが…


肝心のふじみ野駅を有する富士見市が、合併をしないことに なっちゃったみたいで…


その結果…

上福岡駅の駅名板
●上福岡駅の駅名板●

ふじみ野駅がない ふじみ野市と、

ふじみ野駅を有する富士見市が共存する事と なったわけで ございますね…ハイ。

もっとも新市名は合併してから決めたみたいなので「これは ちょっと…」と踏みとどまらなかったのが逆に凄いです。


…ちなみに ふじみ野駅の所在地は、

富士見市ふじみ野東1-26-1

だそうです。


…物事は、誰かが多少の妥協をすることは必要なんだと思う一例で ございました…
関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング

Comment 0

There are no comments yet.